![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:475788 |
5年 とび箱
体育でとび箱運動をしました。
今日は、とび箱を横にしての開脚跳びと、かかえこみ跳びの練習をしました。どの子も前向きに何度も練習していました。 ![]() 3年 ハロウィンパーティ![]() ![]() ![]() 教室の飾りつけをしたり,一人一人に折り紙で作ったカバンとあめとぼうしのプレゼントを用意してくれたりしました。そしてなんと・・・私にサプライズで大きなぼうしをくれました。一生懸命作ってくれてありがとう。嬉しかったです。 4年 おすすめの本を紹介しよう
「ごんぎつね」の学習も最後になりました。
新美南吉のおすすめの本を紹介しあいました。 今日は,研究授業で,たくさんの先生方にも聞いてもらえました。 子どもたちが自分で選んだおすすめの作品は,「赤いろうそく」「かげ」「手袋を買いに」「がちょうのたんじょうび」「あめだま」「二ひきのかえる」でした。 それぞれのグループで,心に残ったことを交流しあうと,一人一人感じ方に違いがあることに気づきました。 そのあと,全体での発表もしました。 授業後,「明日あめだま読んでみよう。」「赤いろうそくもおもしろそう。」という話をしながら帰っていく姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() 5年 アルファベットに慣れる
外国語活動ではアルファベットカードを使って
ビンゴゲーム。 アルファベットの大文字が意外と分からないものです。 少しずつ慣れていきましょう。 「B」と「V]の発音の違いなどにも気づいていました。 ![]() ![]() 3年 Happy Halloween!!
今週はもみじ読書週間,そして今日はハロウィンです。まず,図書会社の人たちが,今週にたくさん本を読んだ人たちに,手作りのプラバンをプレゼントしていました。
それから,子どもたちが自分たちで,内容やお菓子に見えるものを工夫して作り,"Trick or Treat" をしました。 ![]() ![]() ![]() 10月最終日
10月31日 おはようございます。10月の最終日になりました。日の出の時刻も遅くなりました。写真は紅葉した木々の間から太陽が出てきたところです。今日も一日元気な子どもたちがいろいろな場面で頑張ってくれると思います。
![]() 1年 読み聞かせ![]() 1年 お話の絵![]() ![]() 1年 国語「しらせたいな、見せたいな」![]() ![]() 4年 季節と生き物(秋)![]() ![]() ![]() よく見ると「とんがっているものがある!」「たけのこみたいなのがある!」と子どもたちが気付きました。 芽ができていました。 春にきれいな花を咲かせるために,サクラも準備を始めています。 4年生も,ステキな5年生になるためにがんばっています。 |
|