京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:29
総数:873996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

部活動(金曜日)

金曜日は,陸上,バスケット,ミュージックサークルの部活動をしています。
たくさんの子どもたちが参加しています。
画像1
画像2
画像3

英語活動(6年)

5月24日(金),6年生はALTのウエンディ先生と一緒に学習する日でした。
今日は,月と日について学習しました。
画像1
画像2

少人数での学習

4年生は,算数の時間に少人数で学習しています。
落ち着いて学習に取り組み,発表回数も増えてきました。
画像1

エプロンの製作(家庭科)

6年生はエプロンの製作を続けています。
アイロンで折り目をつけて,しつけをし,ミシンをかけるところまで進みました。
画像1
画像2

フッ化物洗口

希望者は,毎週木曜日,フッ化物ナトリウムを水に溶かしたうがい液で,1分間のブクブクうがいをします。
その日は,各自でコップを用意することになっていますので,忘れずに持ってきてください。
使用した各クラス用の容器は,保健室前に返します。

画像1
画像2

1年春の遠足(2)

嵐山東公園に着きました。いろいろな動植物を観察しています。
カルガモもいました。
画像1
画像2
画像3

2年春の遠足(2)

亀山公園に着きました。
みんな,とても美味しそうにお弁当を食べています。
その後,展望台から見る景色に感嘆の声を上げていました。

画像1
画像2

1年春の遠足

爽やかな風が吹く中を,上手に並んで歩き,松尾公園に到着しました。
松尾公園で休憩し,遊具で遊んでいます。
画像1
画像2

2年春の遠足

2年生,春の遠足です。元気に出発!
・・・嵐山中ノ島公園で一休み。おやつタイム〜!
画像1
画像2

夏野菜の苗を植えました

画像1画像2画像3
 今年は植木鉢に自分の好きな夏野菜の苗をうえました。
「きゅうり」「なす」「ミニトマト」の中から選び,自分で土を入れて苗を入れて・・・おいしい野菜ができますようにと心をこめてこれからお世話しま〜す。楽しみです!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 学校安全の日,上桂公園清掃(1年)
11/18 リハーサル,クラブ
11/19 リハーサル,学芸会前日準備
11/20 学芸会,トイレ清掃
11/21 学芸会
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp