京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up8
昨日:49
総数:873930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

6年 走り高跳び

今日は暖かくて気持ちのいい日になりました。
6年生は体育で「走り高跳び」をしています。
芝生の上で伸び伸びと行っていました。
画像1
画像2

3年  トントン名人〜金づちを使って〜

図工「トントン名人」で箱を作っています。
図工室は,かなづちなどの大きい音が響いていましたが,ひとりひとりは黙々と作業をしていました。
画像1
画像2

5年 ランチョンマットづくりをしています!

家庭科室でランチョンマットを作っています。
まわりの布をミシンで縫い,アイロンをかけます。
なかなか上手に縫っていました!
画像1
画像2

3年 かげふみをしています。

理科「太陽の動きと地面の様子を調べよう」の学習の中で,今日はかげふみをしました。追いかけるグループと逃げるグループに分かれての活動です。
1時間目と4時間目の2回行い,かげの長さが違うことを学習していきます。

画像1
画像2

3年 バスケットボール

3年生は体育で「バスケットボール」をしています。
ドリブルはなく,パスだけでゴールをねらいます。声をかけ合いながらゲームを進めていました。
画像1
画像2
画像3

2年 秋の遠足 3

お弁当を食べて,お昼からも元気いっぱいです!
画像1

2年 お弁当タイム!

みんなで,お弁当タイムです!
画像1

1年 お弁当の後で!

梅小路公園でお弁当を食べたあとは、となりのふれあい広場へ行って遊具で遊びました。
今日は、少し肌寒い感じがしましたが、雨が降ることもなく、見学や遊びを存分に楽しむことができました。
画像1
画像2

1年 水族館見学 4

11時からのイルカショーでは、イルカについていろいろ教えていただきました。とても楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

2年 秋の遠足 2

ロングローラー滑り台!!!とっても楽しそうです。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 学校安全の日,上桂公園清掃(1年)
11/18 リハーサル,クラブ
11/19 リハーサル,学芸会前日準備
11/20 学芸会,トイレ清掃
11/21 学芸会
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp