![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:558505 |
生活科室での練習〜11月5日
1年生は,今日の5校時に生活科室で学芸会の練習をしていました。
自分の立つ位置やセリフを言う順番などを確かめながら,練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 舞台で練習〜11月5日
5年生は,今日の5校時に体育館で練習をしていました。
舞台の上での位置を確かめたり急に増えたセリフのタイミングを確かめたりしながら練習に励んでいました。 ![]() ![]() ![]() 大文字駅伝予選会 9![]() 生き方探究・チャレンジ体験日記5![]() ![]() ![]() スクールフォーラムへ![]() ![]() 申し込みをされていなくても,当日参加も大丈夫です。 多数の方の参加をお待ちしています。 英語に親しもう〜11月1日
今日は,ALTの先生と英語に親しみました。
先生の言うこと(英語で)を聞いて,どう言っているのかを考えたりしていました。 ![]() ![]() ![]() ごんぎつね〜11月1日![]() 今日の1組では,6の場面でのごんと兵十の気持ちを考えていました。 ![]() 漢字の練習〜11月1日
1年生は,「中」と「力」の漢字の練習をしていました。
はじめに中のつく言葉をみんなで出し合い,そのあと書き順通りに手で空中に書きました。最後には,ドリルに書いて練習しました。 ![]() ![]() ![]() さんねん峠〜11月1日
3年生は,体育館で自分の立ち位置を確かめたりせりふの言い方を工夫したりしながら練習していました。
ある子に,「練習はどうですか。」と聞くと,「ばっちり。」と笑顔で答えてくれました。しっかりと練習に取り組んでいるから言える言葉だと思います。 ![]() 台形の面積は・・・〜11月1日![]() いろいろな求め方を考えていました。 ![]() |
|