京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:26
総数:954958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

オリエンテーリンぐぅ〜☆

画像1
画像2
画像3
 今日はオリエンテーリングでした。雨天順延になった前回分のパワーも発揮していました!
 
 さてここでクイズです!
 
 お風呂に入る時間が短いことを「ハトの行水」と言う・・・○か×か!?

6年 オリエンテーリング開会式の様子

画像1
画像2
画像3
開会式が始まるまで,
1年生をトイレに連れて行ってあげたり,
話をしたりしていました。

6年 1年生のお迎え

画像1
画像2
オリエンテーリングで6年生は先に丹波自然公園へつきました。
1年生が公園に到着するのを,今か今かと楽しみにしていました。
1年生がきた途端にすぐに走りだして,お迎えをしました。

6年1組イベント係☆じゃんけん大会!!

画像1
画像2
画像3
イベント係がじゃんけん大会を企画しました。

わくわくタイムを利用して

クラス全員のトーナメント戦でチャンピオンを決定!

グループポイントが与えられました☆

6年 全校ダンスの練習♪

画像1
画像2
全校ダンスの練習をしました。すぐに振り付けを覚え楽しそうに踊っていました。

オリエンテーリング

今日はとても良いお天気で,絶好の遠足びよりでした。

2年生は,5年生と協力してオリエンテーリングを

回りました。写真は,開会式と閉会式の様子です。
画像1
画像2

9月12日(木) 協力と団結で

運動会が近づいてきました。

集団で力を合わせて団結することの大切さに気付くために

2つのゲームをしました。

楽しく活動し運動会に向けてがんばろう!という気持ちが

高まりました。


画像1
画像2

9月12日(木) 兄弟学年競技

運動会の兄弟学年競技を練習しました。

カラービニール袋の4隅を持ち6年生と協力して

エネルギーボールを運びます。

6年生がリードしてくれたので楽しく運動できました。
画像1
画像2

オリエンテーリング

画像1
画像2
画像3
雨の心配もなく,2年生は5年生に優しくしてもらい,なかよく丹波自然公園を歩き,クイズやゲームに挑戦していました。2年生は2度目のオリエンテーリングなので,戸惑うことなく,元気に楽しんでいました。

運動会練習

演技の練習を始めて10日ほどたち,運動場で練習を始めています。子どもたちは暑い中汗びっしょりになって,踊っていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 ふれあい学習2年4組
11/18 研究授業 4校時まで
11/19 クラブ

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp