京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/18
本日:count up44
昨日:35
総数:955232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

4月11日(木) 履物がそろうと心もそろう

 今年度,靴箱に白いラインを引きました。ラインの意味や靴の入れ方と出し方を勉強した後,自分できちんとできるか挑戦しました 靴をていねいに扱い,ラインを意識して出し入れしている姿は真剣そのものでした。
 集団下校の後で,靴箱を見に行くと・・・どのクラスもきちんと整頓されていました。
この習慣を大切にしていきたいです。
 
画像1画像2

書写 友情

画像1
6年生初めての書写は,「友情」です。

形に気を付けて書きました。

2組 みんな遊び

画像1
画像2
さっそく,みんな遊びをしました。
男女仲良く遊びました。
ボールが当たっても「どんまい!」というプラスな声かけもあり
精一杯楽しめました!

CSS

画像1
画像2
なかよしの日では,
時と場所と相手を考えたあいさつについて
ロールプレイングなどをして学習しました。

会釈という言葉を初めて知った子もたくさんいました。

家庭科スタート

5年生になり,家庭科の授業も始まりました。
これからの活動(調理実習や裁縫)を楽しみにしていました。
画像1

6年2組スタート★

6年2組がスタートしました。

小学校生活ラスト1年。
みんなの良いところをいっぱい伸ばして
全力でがんばっていきましょう!!


画像1

6年1組★三線を体験♪

画像1
画像2
画像3
理科のスクールサポーターで来てくださった西村先生に

石垣島での生活をお話ししていただき

三線の演奏も聴かせてくださいました♪

そしてなんと!その三線を実際に弾かせてもらうことに…

曲にはならなくても,みんななかなかいい音を出していました☆

大きくなったかな?

今年度最初の3計測をしました。

「前よりちょっと伸びた!」「大台に乗った!!」

それぞれ,体の成長を実感していました。
画像1

4月10日(水) 初めての中間休み

画像1画像2
 中間休みに初めて中庭で遊びました。待ちに待った「休み時間」!お天気がよく,大喜びの子どもたち。池の魚を観察したり,ベンチに座ってお話したり・・・思い思いに過ごしていました。

4月10日(水) 集団下校

画像1
 昨日から集団下校を始めています。中庭に帰るグループごとに並び,全員が揃ったら下校します。通学路を早く覚えて安全に気を付けて登下校してほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 ふれあい学習2年4組
11/18 研究授業 4校時まで
11/19 クラブ

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp