![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:56 総数:698441 |
40周年記念運動会 No.3
初めての運動会となる1年生も
力を振り絞って一生懸命走っていました。 2年生の団体演技では、 口ばしと頭のかざりがかわいく、 とっても素敵でかわいいダンスを見せてくれました☆ ![]() ![]() ![]() 40周年記念運動会 No.2![]() ![]() ![]() 諸注意を聞きました。 前年度は青組が優勝でしたので、優勝旗返還をし、 各学年の取組が始まりました。 40周年記念運動会![]() ![]() ![]() あいにくの雨模様で、 実施についてご心配をおかけしましたが、 雨だったのは朝だけで、 子どもたちは過ごしやすい天気の中 運動会を実施することができました。 少しではありますが、 写真とともに、運動会の様子をお伝えしていきます。 開会式は児童会を中心にすすめられ、 スローガン発表や聖火入場など行いました。 給食室より![]() ![]() ![]() ごはん 牛乳 肉みそ納豆 ほうれん草のおかか煮 キャベツの吉野汁 納豆は昔から食べられてきた伝統的な発酵食品ですが、独特のにおいがするため、苦手な子たちも少なくありません。 そこで給食では、納豆が苦手な子でも抵抗なく食べられるように、青ねぎ・しょうが・にんにくで匂いをやわらげ、子どもたちが好きなピリ辛の肉みそと合わせています。 のりまきにするとより食べやすくなるので、手巻きのりをつけました。 「納豆嫌いだったけど、食べられたよ」とうれしい声が聞けました。 運動会ありがとうございました!!
天気も心配されましたが,無事に運動会を終えることができました。ダンスは,音楽の不具合もありましたが,臨機応変にしっかりと踊る姿に感動しました!
![]() ![]() 運動会
10月19日(土)15時20分
無事,運動会が終わりました。今年の優勝は青組でした。たくさんのご声援ありがとうございました。 運動会の様子
10月19日(土)13時33分
プログラム17 4年生の「100m走」が始まっています。 運動会の様子
10月19日(土)
午後の部は13時からです。どうぞお越しください。 学校の様子
10月19日(土)11時51分
プログラム13 低学年の「3色対抗リレー」が始まりました。午前の部,最後になります。 運動会の様子
10月19日(土)11時19分
プログラム11 「3色対抗綱引き」が始まりました。 |
|