![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:69 総数:512909 |
給食試食会3 〜給食試食〜
子ども達と同じ献立の給食を,ふれあいサロンで食べていただきました。食缶食器の返還は,PTA役員の方にしていただきました。
![]() ![]() ![]() 給食試食会2 〜1年生の給食参観〜
給食開始から1ヶ月,給食準備から『いただきます』までの様子を参観していただきました。
![]() ![]() ![]() 給食試食会1 〜給食について知っていただく機会です〜
修二校では,1年生をはじめとする低学年の保護者の皆様に,学校給食について知っていただく機会として『給食試食会』を持っています。
今年もPTAの役員の方々の協力を得て,6年生が修学旅行に行っていて喫食人数が減る5月15日に実施しました。PTAと教頭先生の挨拶の後,本校の得丸栄養教諭から,給食について説明いたしました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行日記41 〜帰校式〜
高速道路を通ってバスは順調に学校を目指して走りました。市内の渋滞にも巻き込まれず,予定よりほんの少し帰校することができました。教職員をはじめ,多数の保護者の皆様・弟妹などの出迎えの中,堂々と帰校式を行いました。修二校の6年生として,立派な態度の修学旅行を締めくくることができました。迎えていただきましたお家の方々ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行日記39 〜うどん打ち体験5〜
ようやく『足踏み』までたどり着きました。
うどんうち体験では,まず,一人前のお土産用の生地を延ばして,うどんを作りました。 次に,グループで,粉からうどんを作りました。 最後に,女々しくて などの曲にあわせてうどんを踏みました。 タンバリンを借りてノリノリで作りました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行日記38 〜うどん打ち体験4〜
子ども達は笑顔ですが,実はとても悪戦苦闘しているそうです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行日記37 〜うどん打ち体験3〜
子ども達は笑顔ですが,実はとても悪戦苦闘しているそうです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行日記36 〜うどん打ち体験2〜
子ども達は笑顔ですが,実はとても悪戦苦闘しているそうです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行日記35 〜うどん打ち体験1〜
子ども達は笑顔ですが,実はとても悪戦苦闘しているそうです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行日記34 〜土産物屋さんからうどん学校へ〜
お土産選びの次は,うどん学校です。
![]() ![]() ![]() |
|