![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:69 総数:512891 |
運動会 〜「キッズソーラン」修二元気っ子バージョン2【2年】〜
ソーランソーランという言葉には,ニシン漁で網を曳く時の掛け声が元になっていると言われています。たくさんニシンが獲れた喜びを,2年生の子ども達が元気一杯踊ってあらわしました。最後の決めのポーズまでかっこよく決めて踊りました。
![]() ![]() ![]() 運動会 〜100m走【5年】〜
スタートダッシュ,カーブでの追い上げ,最後の直線コース,フィニッシュ,どれもが見応えのある5年生の100m走でした。この1本に集中し,最後まであきらめずに1位を目指して駆け抜けました。
![]() ![]() ![]() 運動会 〜忍者に変身! 大奮闘【3年】〜
3年生の障害物競争は,「忍者に変身! 大奮闘」でした。
まずは「ニンニン!」忍術をかけて,素早く変身! 色別布をかぶって出陣! 取れないようにそうっとくぐって,バランスをとって忍び足…。最後はジャンプでゴールを目指しました。 中学年になって初めての運動会になる3年生! 温かい声援を受けて,力一杯元気一杯,勇気100%でがんばりました。 ![]() ![]() ![]() 運動会 〜玉入れ1【1,2年】〜
やる気一杯の1年生と,やさしくリードする2年生が仲良く力を合わせて玉入れに取り組みました。大きな声援を受けてがんばりました。
![]() ![]() ![]() 運動会 〜玉入れ2【1,2年】〜
やる気一杯の1年生と,やさしくリードする2年生が仲良く力を合わせて玉入れに取り組みました。大きな声援を受けてがんばりました。
![]() ![]() ![]() 運動会 〜トライアスロン in 修二【4年】〜
トライアスロンといえば,泳いで,自転車に乗って,走る…。でも修学院第二小学校のトライアスロンは,たくさんの応援を受けて,泳いで,とんで,くぐって,走って…様々な試練をクリアしてゴールを目指しました。
![]() ![]() ![]() 運動会 〜いざ出陣!修二合戦1【5年】〜
時は戦国。修二の天下を取るべく赤・白・青の武将達が集結しました。大将を中心に,どの勢力も様々な作戦を練ってきました。猛烈な攻め,鉄壁の守り,俊敏な動き。一体どの色が天下を取ったのでしょうか。団体戦,一騎打ち,大将戦の3本勝負が決着しました。
![]() ![]() ![]() 運動会 〜いざ出陣!修二合戦2【5年】〜
運動会 〜いざ出陣!修二合戦2【5年】〜
![]() ![]() ![]() 運動会 〜いざ出陣!修二合戦3【5年】〜
運動会 〜いざ出陣!修二合戦3【5年】〜
![]() ![]() ![]() 運動会 〜いざ出陣!修二合戦4【5年】〜
運動会 〜いざ出陣!修二合戦4【5年】〜
![]() ![]() ![]() |
|