![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:29 総数:424345 |
4年生 「みさきの家」ふりかえり≪3≫![]() 「みさきの家」から学校に帰る時に、こんな方が現れました。 「九鬼水軍」の武将、「九鬼嘉隆(くきよしたか)」(実在した人物)です。 「九鬼嘉隆」が活動場所にやって来た時の、子どもたちからの大歓声!!! 子どもたちは本当に大喜びで、「九鬼嘉隆」が一瞬にして大人気になりました。 「九鬼嘉隆」からのメッセージを守ろうと、またみんなでがんばっています。 4年生 「みさきの家」ふりかえり≪1≫ H25.5.22![]() 今から約450年前、伊勢志摩周辺に実在した「九鬼水軍」をテーマに 3日間、めいいっぱい活動をしてきました。 写真は、「九鬼水軍からの6つの挑戦状」です。 みさきの家での活動内容を表しています。 4年生 「みさきの家」ふりかえり≪2≫ H25.5.22![]() ルールを「九鬼一族のおきて」と題し、「みさきの家」の活動場所に貼って みんなで実行しました。 おいしくできました!「ゆで野菜のサラダ」
5年生になって、初めての調理実習で「ゆで野菜のサラダ」を作りました。
じゃがいも・にんじん・キャベツ・ブロッコリーの野菜を使って、切り方やゆで方を学習しました。水からゆでる野菜や、お湯からゆでる野菜のちがいなど、学習したことをいかしてどのグループも協力しながら手際良く実習できました。 ドレッシングも作り、みんなおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 春の遠足 2年生 (2)![]() ![]() 元気いっぱい遊び、汗びっしょりになりました。 楽しい思い出がまた一つふえました。 春の遠足 2年生 (1)![]() ![]() お天気にも恵まれ、元気いっぱい楽しく過ごすことができました。 まずは法の山に登り、山をおりてからは平安騎馬隊のお馬さんにごあいさつ。 山道では草花や昆虫を見つけたり、町の景色を眺めたりしながら 楽しく登ることができました。 図工科「広がれつながれ」![]() ![]() ![]() 2年 「よんで よんで」![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家12
3日間最後の活動として、マリンランドを訪れました。体験活動として、回遊魚に餌をあげたり、フンボルトペンギンを触らせてもらったりしました。普段見ることのできない生き物を、興味津々見学しました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家11
来た時よりも美しく
3日間お世話になったみさきの家。感謝の気持ちをこめて、来たときよりも美しくなるように最後の大掃除をしました。楽しい思い出をありがとうございました! ![]() ![]() ![]() |
|