京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:38
総数:559100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
よりよく生きるために、自ら考え、行動する子〜「たて」と「よこ」とのつながりを大切にした朱一教育〜

5年 山の家より 二日目(1) 朝のつどい

画像1
花背山の家

2日目。

・・・雨。

でも,気分は晴れ。


今日も1日,しっかり活動します。

昼のカレー作りが楽しみです。


(写真上:宿泊棟からの辺りの様子)
(写真下:朝の集いの様子)

(7:20)
画像2

5年 山の家より 一日目(補1) 星空観察

残念ながら曇天で,美しい花背の星空はおあずけです。

今からビデオで星空を楽しみます。(写真)

(20:03)
画像1

5年 山の家より 一日目(補2) リーダー会・ふりかえり会

リーダー会議(写真)・振り返り会を行って,
いよいよ今日が終わります。

1日目,ご苦労様でした。
明日につながるよい反省ができたことでしょう。

(21:47)
画像1

5年 山の家より 一日目(終)

このあと20:00より天体観測です。

全員無事で過ごしています。
本日の更新はこれで終わります。
(19:40)

5年 山の家より 一日目(7) 野外炊事

最後の片付けまでしっかりとできました。(写真上・下)
なかなか立派なものです。

(18:10)

画像1
画像2

5年 山の家より 一日目(6) 野外炊事

いただきまぁす!(写真上・下)

うぉーっ,めっちゃうまい!

なにこれ,最高やん!


あちこちからこんな声が聞こえてきます。
大成功のすき焼き風煮でした。

あとは片付けです。
手際よくできるでしょうか。

(17:13)
画像1
画像2

5年 山の家より 一日目(5) 野外炊事

完成近し。

熱いけどがんばってます!(写真上・下)

(16:53)

画像1
画像2

5年 山の家より 一日目(4) 野外炊事

食材を切っています。(写真上・下)
なれない手さばきで『えぃ!』
なかなかうまくはいかないものです。

(16:10)
画像1
画像2

5年 山の家より 一日目(3) 野外炊事

かまど係は火の付け方を教えてもらいました。
このあと,火はうまくつく・・・はずです。
楽しみにしておきましょう。

(16:08)
画像1

5年 山の家より 一日目(2) 野外炊事

いよいよ,食事の準備です。
今日のメニューはすき焼き風煮です。
さて,美味しくできるでしょうか?

(写真上・中・下:野外炊事場での様子)
(15:50)
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp