![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:47 総数:904744 |
花背山の家 3日目昼食の様子![]() ![]() ![]() 後片付けもがんばりました。と、思っていると、すぐにおやつ作りのプログラムが待っています。また、火をおこすの?そうですよ、またまた火をおこして、準備をして・・・ がんばりましょう! 花背山の家 3日目(5年生)![]() ![]() ![]() 昼食は、すきやき風煮、カレーライス、ハヤシライス、クリームシチューをそれぞれのグループで作ります。昨日も豚汁づくりを経験していることが生きていて、うまく進めることができました。おうちでも、包丁の使い方や炊事を教えてくださっていたのでしょう。うまく作っていましたよ。 山の家2日目![]() ![]() 花背山の家2日目![]() ![]() ![]() 花背山の家2日目![]() ![]() ![]() 花背山の家![]() ![]() ![]() 夜は、みんなしっかり寝ました。 1年生算数「かたちづくり」の授業から![]() ![]() ![]() みんなでワイワイ運動会4 そらいろ学級![]() ![]() ![]() 花背山の家へ向けて出発!5年生![]() ![]() ![]() 4泊5日。長いですね。でも、帰ってくるときには「あっというまだった」なんて声が聞かれるのではないかな? それぞれ、自分で「宝物」を見つけてきてくれることと思います。どんな「宝」か楽しみですね。教室の中だけの学習では味わえないことをたっぷり経験してきてほしいですね。 祝!「大文字駅伝」大会出場おめでとう![]() ![]() ![]() 1位になったので、めでたく2月開催の大文字駅伝大会に北上支部代表として出場することが決まりました。一位になるのは、初めてでしょうか。みんなで喜び合いました。 支部の代表として、がんばってほしいですね。 結果ももちろんうれしいですが、一緒にがんばって走ってきた仲間といい笑顔で健闘を讃えあう姿が感動です。指導してこられた先生にも、キャプテンが「先生、ありがとうございました」と言っていたのも印象的。 中学校の先輩からも、応援メッセージが色紙として贈られていました。これも先輩後輩の絆が感じられうれしかったですね。とても心強い応援でした。 応援に駆けつけてくださった皆さん、ありがとうございました! |
|