![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:53 総数:374771 |
イタリアンスパゲティ
今日の献立は,
「小型バターロール,牛乳,イタリアンスパゲティ,小松菜のソティ,型チーズ」 でした。 今日は子どもたちに人気の麺料理で「イタリアンスパゲティ」で, 季節の野菜のピーマン,ズッキーニを使いました。 「とてもおいしかったよ。」と給食室に言いに来てくれた子もありました。 ![]() ![]() ![]() 『ますます盛り上がってきました…!』![]() ![]() ![]() 運動会に向かって,日に日にみんなの気持ちが盛り上がってきてい ます。今日は2回目の全校練習がありました。昨年優勝の赤組を先 頭にみんな堂々の入場行進でした。 当日の運動会もみんなが自分の 力を精一杯発揮してくれることと思います。 多数のみなさまにご観覧いただき,競技や演技,応援合戦に温か いご声援を送っていただきますよう,よろしくお願いいたします。 『いよいよ,迫ってきました…!』〜part2〜
3・4年生の『スマイル ジョイフル パワフル ソーラン!!』です。
完全に仕上がっています。 “ねじりはちまき”が勇ましく,かっこいいです…! 絶対見逃せない出来です。当日をお楽しみに…! ![]() ![]() ![]() 9月17日(火) ほうれん草ともやしのいためナムル
今日の献立は,
「麦ごはん,牛乳,ほうれん草ともやしのいためナムル,黒大豆」 でした。 「マーボどうふ」のとうふが少し変わりました。 なめらかでとても食べやすそうでした。 定番メニューになっている「ほうれん草ともやしのいためナムル」ですが, とても気に入っている子も多く, たくさんおかわりをしてくれている子もありました。 ![]() ![]() ![]() 『いよいよ,迫ってきました…!』〜part1〜
台風一過,今日は見事な秋晴れとなりました。
運動会も今週の土曜日に迫ってまいりました。 どの学年も仕上げの段階です。 1・2年生も衣装もそろえ,大変,かわいいダンスと なっています。 ちょっとだけお見せします。運動会当日をお楽しみに…! ![]() ![]() ![]() 『気合だ,気合だ,気合だ〜ぁ!』![]() ![]() ![]() 昨年優勝の白組を先頭にみんな堂々の入場行進でした。みんなの 気合で,当日はきっと晴天になります。 また,当日の運動会もみんなが自分の力を精一杯発揮してくれる ことと思います。 運動会当日は,多数のみなさまにご観覧いただき,競技や演技, 応援合戦に温かいご声援を送っていただきますよう,よろしくお 願いいたします。 新献立 鶏肉のチリソース(その2)
新献立の「鶏肉のチリソース」は,大好評でした。
トウバンジャンのピリッした辛さとトマトケチャップが ごはんともよく合い, ごはんをおかわりしてくれている子もありました。 1つだけ残している子があり, 「おいしいから最後に食べるんです。」 「最後に食べる1個を残してあるんです。」 などとても気に入ってもらえたようでした。 ![]() ![]() ![]() 新献立 鶏肉のチリソース(その1)
今日の献立は,
「玄米ごはん,牛乳,鶏肉のチリソース,はるさめスープ」 でした。 「鶏肉のチリソース」は新献立です。 鶏肉にしょうがと濃口しょうゆで下味をつけておいて, 片くり粉と小麦粉をまぶして油で揚げます。 砂糖,料理酒,トマトケチャップ,トウバンジャン,濃口しょうゆで 作ったソースに片くり粉でとろみをつけて,揚げた鶏肉をからめました。 ![]() ![]() ![]() 『いざ,という時のために…!』
今日は,大地震が起こり,全員,学校待機という想定で避難訓練を
行いました。みんな真剣な表情で,スムーズに運動場に避難すること ができました。その後,保護者の皆様にも,実際に子どもを引き取り に来ていただき,全員,無事帰宅することができました。 ご協力いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 9月12日(木) 肉どうふ
今日の献立は,
「麦ごはん,牛乳,肉どうふ,ほうれん草ともやしのごま煮,じゃこ」 でした。 「肉どうふ」は,牛肉,玉ねぎ,人参,糸こんにゃくとたくさんの豆腐を 使った献立です。 給食ではお豆腐やさんから届いた豆腐を包丁を使って手で切ります。 甘辛い味がごはんによく合っていた様子でした。 「ほうれん草ともやしのごま煮」もごま風味が食べやすかったようです。 ![]() ![]() ![]() |
|