![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:54 総数:644356 |
6年 とび箱運動![]() ![]() ![]() ねらい1では,今できるとびこし方で高さや距離に挑戦しています。 そして,ねらい2では,場づくりをして,もう少しでできそうなとびこし方,新しいとびこし方に挑戦しています。お互いにアドバイスしあいながら,ポイントを確認しながらがんばっています。 6年 アオギリ![]() この2〜3日の暑さにも負けずに 知恵の泉のそばで 葉を広げています。 園芸委員会の児童も水やりをしてくれています。 桃山小学校の子どもたちが成長するのと同じくして アオギリもすくすくと大きくなってくれますように・・・ 6年生 飼育委員会![]() チャボのお世話をしっかり頑張っています。 この日の当番の子は 掃除,えさやりをしっかりやっていました。 今週は5年生も山の家へ行って留守ですので どの委員会も6年生が受け持って頑張っています。 フライングディスクゴルフ
子どもたちは,元気いっぱいフライングディスクゴルフをしています。
![]() ![]() ![]() いただきます!![]() ![]() ただ今,お昼ごはんの準備中![]() ![]() ![]() 昨日の経験を生かし,子どもたちはとても手際がいいです。 自分がするべきことを要領よくどんどん進めています。 冒険の森![]() ![]() ![]() 3年生:社会見学へ出発![]() ![]() 今日は京阪・地下鉄・JRのたくさんの交通機関を使い,京都市役所や商店街,京都駅の近くなどを見学します。桃山地域と比べてどのような様子なのかをしっかり見てきてほしいと思います。 大変暑いので水分補給をこまめにしながら短い時間でたくさんのことを見学する予定です!! 朝ごはんはバイキング![]() ![]() ![]() バイキングなので,自分の好きなものが選べます。 朝のつどい![]() ![]() |
|