修学旅行 1日目
4月25日(木) 午後6時
ディナータイムとなりました。みんなにこにこえがおで
美味しくいただいています。
【6年生】 2013-04-25 18:35 up!
6年修学旅行 1日目
4月25日(木) 午後5時15分
ホテルに着きました。入館式がおわったらホテルに入り、
そして待ちに待った夕食の時間です。
【6年生】 2013-04-25 17:58 up!
修学旅行 1日目
4月25日(木) 午後4時40分
宮島の鳥居の下に着きました。「ヤドカリがいるぞ!かにもいる!」
思わず大きな声を出して、みんなのぞきこんでいます。
【6年生】 2013-04-25 17:09 up!
修学旅行 1日目
4月25日(木) 午後4時15分
今から宮島に渡ります。
船に乗って、みんな、気分が盛り上がっています。
【6年生】 2013-04-25 17:00 up!
修学旅行 1日目
4月25日(木) 午後1時
お弁当を食べ終わり、グループごとに原爆資料館を見学しています。
【6年生】 2013-04-25 13:37 up!
6年修学旅行 1日目
4月25日(木)午前11時50分
原爆ドームに到着。この後、お弁当を食べて、資料館を見学します。
【6年生】 2013-04-25 12:52 up!
6年修学旅行 1日目
4月25日(木)午前11時
広島に到着しました。今から広電に乗って、原爆ドームに行きます。みんな元気です。
【6年生】 2013-04-25 11:33 up!
4年生 コンピュータを使って
4年生は社会科で,「くらしとごみ」について学習しています。今日はコンピュータルームで,調べ学習を行いました。がんばって調べた結果,学校や家庭から出たごみは仕分けられ,クリーンセンターに集められることがわかりました。なお,文字入力は,3年生の時に学習したローマ字で入力することに挑戦しました。
【4年生】 2013-04-25 11:30 up!
6年修学旅行 1日目
4月25日(木) 午前7時30分
出発式
すばらしい青空が広がる中,修学旅行の日を迎えました。子ども達はとてもにこやかな表情で登校しました。出発式が終わり,「いってきます」と元気に言いながら学校を後にしました。みんなにとって最高の思い出となる修学旅行になるといいですね。
【6年生】 2013-04-25 08:44 up!
5年生 マット運動
体育でマット運動の学習をしています。もう少しでできそうな技を,場を工夫して練習しているところです。側転やロンダートは足がよく上がるようにゴムを使って,とび前転は高く跳べるように丸めたマットを跳びこします。友だちとアドバイスし合って,がんばっています。
【5年生】 2013-04-24 15:56 up!