京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up1
昨日:61
総数:513927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続きます。しっかりと水分をとりながら活動しましょう。

みんなの音楽会 〜出演団体・関係者の展示2〜

  会場には,出演団体・関係者の展示がありました。

画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜出演団体・関係者の展示3〜

  会場には,出演団体・関係者の展示がありました。

画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜出演団体・関係者の展示4〜

  会場には,出演団体・関係者の展示がありました。

画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜出演団体・関係者の展示5〜

  会場には,出演団体・関係者の展示がありました。

画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜出演団体・関係者の展示6〜

会場には,出演団体・関係者の展示がありました。

画像1
画像2

みんなの音楽会 〜出演団体・関係者の展示7〜

 会場には,出演団体・関係者の展示がありました。

画像1
画像2

花背山の家日記 29 帰校式

 元気に母校に帰ってきました。4泊5日で一段と成長した子ども達は,思い出をこれからの学校生活に生かしてくれるでしょう。

画像1
画像2
画像3

花背山の家日記 28 退所式

 4泊5日の長期宿泊でお世話になった山の家での退所式です。
 2時出発の予定でしたが,15分ほど早くバスで出発しました。

画像1
画像2
画像3

花背山の家日記 27 壁新聞発表会

 それぞれのグループで協力して作り上げた花背山の家の壁新聞が完成しました。奇数班と偶数班に分かれ,それぞれの発表をポスターセッション形式で見て回りました。

画像1
画像2
画像3

花背山の家日記 26 壁新聞作り

 山の家での最後の活動は,壁新聞作りです。それぞれの班が,書く内容やレイアウトを工夫して山の家での思い出をまとめています。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp