![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:38 総数:366473 |
4年生 元気にドッジボール![]() だんだん上達してきました。 8月28日![]() ![]() ![]() 設置業者の車が,午前7時45分くらいから順々に運動場に入りだし,子どもたちが完全に教室に入った8時半頃から設置工事が始まりました。 藤棚の周りとブランコの横の二カ所です。それでも足りないときには運動場のプールサイド沿いに駐車することになります。 30日にはプレハブの事務所が建ち,土曜・日曜には教室の引っ越しがあります。 今日は放課後,みんなで手分けをして引っ越しをする教室の手伝いをしました。 9月7日は休日参観で,いろいろとご迷惑をおかけすることもありますが,どうぞ子どもたちの,夏休み自由研究などの力作をご覧においでください。 5年生 ハートフルタイムに向けて
5,6年生が初めて一緒に練習しました。
群読は,さすがに慣れてきたのか,初練習としてはなかなか上手でした。 合唱は今回,高学年らしい難曲に挑戦していますが,それでもさまになっていました。 本番が楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() 3年生 マット運動![]() ![]() ![]() 今日は,学習の場のつくり方や,マットを使って学習する時のルールを確認しました。 次回から,めあてをもって,技に取り組みます。 昨年よりも,できる技が増えるといいですね♪ 5年生 中間休み
中間休みに教室から運動場を眺めると,あちらこちらに5年生の子どもたちの姿を見かけました。
ボール遊びをしている子どもや,総合遊具の上でまったりと運動場を眺めている子ども。 中間休みを,思い思いに過ごしています。 ![]() ![]() ![]() たんぽぽ 1年生との交流
1年生とたんぽぽ学級で交流を行いました。今日はたんぽぽ学級のことを1年生のみんなに知ってもらうために,自己紹介をしたり,みんなで歌を歌ったりしました。最後には外に出てシャボン玉遊びを行いました。これからもいろいろな交流をしていきたいですね。
![]() ![]() ![]() 2年生 パスゲーム![]() ![]() 今日は, 1.チームのメンバーの確認 2.準備の仕方の確認 3.パスの練習 をしました。 「○○さん,はい。」 「こっちこっち。」 「もう少し離れて。」 1年生のときを思い出して,声をかけ合ってがんばっていました。 5年生 ぬって作ろう![]() ![]() その時に使うナップザックは,自分で縫います。 それにむけて,基礎練習中です。 来週にはナップザックを作り始めたいと思います。 1年生 食欲もりもり!![]() ![]() 3年生 社会科「商店のはたらき」![]() ![]() それに伴いまして,本日より,子どもたちが,おうちの人が「どこで,何を買ったのか」について,インタビューを行います。 お忙しいかと思いますが,ご協力いただきますようよろしくお願い致します。 |
|