![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:38 総数:366473 |
5年理科「植物の花のつくりと実や種子」![]() ![]() ![]() 3年生 ふわりくるくる風パワー〜その1〜![]() ![]() そのために今日は,風を感じるためにカラーの袋を持って運動場を走り回りました。 風が強かったので, 「袋がどんどん大きくなっていくよ。」 「とべるかも。」 などと,大喜びの3年生でした。 これからどんなおもちゃを作るのか楽しみです。 4年生 いよいよお引っ越し![]() ![]() もうこの教室に戻ってこないかと思うと少しさみしい気持ちになりました。 みんなきれいになるように,掃除を一生懸命頑張っていました。 6年生 夏休みが終わって・・・
夏休みが終わり,授業が再開しました。
久しぶりに会った友達との会話に,教室は大盛り上がりでした。 朝会で校長先生の話を聞き,「また今日から頑張ろう。」という気持ちになったのではないでしょうか。 9〜12月も色々と行事が多いですが,みんなのパワーで一つ一つ乗り切っていきましょう!! ![]() ![]() 1年生 リレー遊びをしたよ。![]() ![]() 5年生 ふれあい学習![]() ![]() ![]() 今日は,学校の中にある「男子と女子で分けられているもの」を探しました。 トイレ・更衣室・水着・水泳の級(1級)など身の回りにある「分けられているもの」を見つけることができました。 学校内には分けられているものはありますが,普段の学校生活の中では男女関係なく活動したり遊んだりできる5年生。 これからの学習で,もう少し視野を広げて,身の回りにある「男子と女子で分けられているもの」を探したり,見えないところで「分けられていること」を調べる予定です。 そして,互いの違いを認め合うために大事なことを見つけていきたいと思います。 4年生 フッ化物洗口![]() 自分の健康に気をつけることは大切ですね。 1年生 たんぽぽがっきゅうのお友達と楽しく遊んだよ!![]() ![]() ![]() 「また,遊びに来てね。」と言ってもらって,1年生のみんなは,笑顔いっぱいでした。 4年生 新聞作り![]() ![]() 新聞の下書きではマス目を使うことも大切だ,ということもわかりました。 1年生 生きものいっぱい!![]() ![]() ![]() |
|