![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:45 総数:366672 |
2年生 校区たんけん(銀閣寺〜鹿ケ谷通り)![]() ![]() ![]() ここには,お土産屋さんがいっぱい。 「これおいしいよ。この前食べた。」 「いいにおい。食べたいな。」 「もうすぐ八つ橋屋さんがあるよ。」 みんなウキウキしながら歩いていました。 2年生 校区たんけん(学校〜哲学の道)![]() ![]() ![]() まずは,哲学の道を歩いて,すてきなところを見つけました。 「もうすぐぼくのお家だよ。」 「ここのお店に行ったことあるよ。」 「カモがいる。」 「たんぽぽの綿毛だ。」 「このお花,蜜があるよ。」 友達に紹介しながら歩いていました。 たんぽぽ 手話ソング
今年度も,手話ソングに取り組んでいます。今回は,5月のお迎え朝会に向けて,練習しています。子どもたちはこれまで取り組んできた手話を思い出しながら,新しい曲に挑戦しました。
![]() ![]() 5年生 お茶を淹れました
家庭科の学習で,家庭科室での実習を行いました。
「家族のためにお茶をいれよう」。 コンロとやかんでお湯を沸かす, 急須で茶葉からお茶をいれる, ということは減っているのかもしれません。 でもやってみると,おいしそうでした♪ お家でもぜひどうぞ♪ ![]() ![]() ![]() 5年生 倒立![]() ![]() かっこよくみんなで決められるようになりたいです♪ 1年生 さんぽの歌を歌いました。![]() ![]() 修学旅行だより6
買い物タイムが始まりました。今一組はバスタイムです。お小遣いを使えるのはここまで。使い切るのか、残して帰るのか。子ども達の目はキラキラ輝いています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより5
宿泊先の良寛荘に着きました。予定通りです。みんなとても元気です。これから部屋に入って、荷物を片付け、バスタイムです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより4
予定通りの時刻に倉敷美観地区に到着しました。太陽公園からの車中は、少し疲れたのか、お休みタイムの子ども達もいましたが、今はお土産を選ぶことに、一生懸命です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより3
ランチタイムの後は、城のエリアで、トリックアートの世界を楽しんでいます。
班に一つ、インスタントカメラを持って、思い思いにポーズをとって写しています。 ![]() ![]() ![]() |
|