![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:173 総数:1438381 |
いろんな音が...![]() 校舎からはいろんな音が聞こえてくる。 どれもかすかな音ばかり。 生徒の声 先生の声 体育館からの動きのある音... かすかな音が いっそう静けさを感じさせる。 授業のようす
午後の授業のようす。
ドアが開いていて、写真を撮りやすかった2クラス。 上が3年生の国語 下の2枚は2年生の家庭科の授業。 家庭科は集中して縫(ぬ)っていました。 ![]() ![]() ![]() 文化の日に向けての...
図書室のようす。
文化の日にむけてのコーナーも...。 いろんなところにキノコ かわいい図書室になってますよ! ![]() ![]() ![]() 自然と
おだやかで とても自然に
自分の思いを語ることができる まるで 自然とくちびるから 言葉があふれるように ![]() 思わず
伝えたいことがある
思わず立ち上がって... ![]() 自分の言葉で![]() 自分の言葉でまとめる 支部 授業研修会
今日の午後は、伏見支部一斉授業研修会が行われました。
藤森中学校で行われたのは、3年8組の国語、1年3組の技術、1年8組の家庭の3つの授業。 以下、授業のようすを少し...。 ![]() ![]() ![]() いってきます!![]() 言葉が簡単には通じず、ありったけの英語と身振り手振りで打合せを終えたグループもあったようです。 紙芝居の手直しも![]() 読み聞かせ
1年生は、図書館から司書の先生に来ていただき、読み聞かせの講習会です。
各クラスで、ていねいな説明をしていただきました。 絵本の持ち方も、実際やってみる。 こんな感じか・・・・ ![]() ![]() ![]() |
|