![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:139 総数:1177520 |
新人戦〜男女剣道部(2)
3日に行われた個人戦では,1年生の部で甚田君が準決勝に進出し全市で3位になりました。フリーの部では2年生の福岡君がベスト16,山路君は準決勝に進出し,惜しくも敗れて決勝進出はなりませんでしたが,全市で3位となりました。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜男女剣道部
剣道部は11月2日に団体戦が大宅中学で,3日に個人戦が岡崎中学で行われました。団体戦では,ベスト8に進出しましたが,1本差という僅差で敗れ,ベスト4進出は逃しました。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜女子バレーボール部(2)
1回戦は梅津中学に2対1で競り勝ちましたが,2回戦でシードの岡崎中学に敗れました。次は冬の府下大会が目標です。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜女子バレーボール
女子バレーボール部は予選を3位で通過し,11月3日に修学院中学で梅津中学と1回戦を戦いました。試合前のリラックスした様子ですが,ゲーム前の練習になると気持ちが集中しています。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜ソフトテニス女子(2)
午後からはベスト8をかけ,樫原中学との試合です。大勢の応援の声を受け健闘しましたが,惜しくも敗れました。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜ソフトテニス女子
11月2日,桂中学校で市内大会が行われました。山科中は1回戦は桃陵中学にストレートで勝ちさい先の良いスタート,2回戦ではシード校の加茂川中学にフルセットの末,勝利しベスト16に進出しました。
![]() ![]() ![]() 漢字検定を実施
放課後に漢字検定を行いました。まずは控え室で先生から所注意があり,筆記具だけを持って試験会場の教室に移動します。今回の最高は準2級への挑戦です。
![]() ![]() 朗読コンクールに向けて
明日の土曜日,京都市総合教育センターで中学校総合文化祭が開催されます。午後から行われる朗読コンクールには,2年生の小松さんが出場します。また,作品の部には2年生の点描画が出品されます。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜1年英語,ALTダナイさん(3)
9つのコマが全部埋まったら,ダナイ先生から次の指示でビンゴゲームに変わります。
菊地先生が読み上げるクラスの生徒の名前をチェックして,見事一番にビンゴになりました。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子〜1年英語,ALTダナイさん(2)
「Which do you like ?」のプリントの9つのコマを,友達と会話しながら埋めていきます。意見が合えば○,合わなければ別の友達を求めて教室内を移動していきます。
![]() ![]() ![]() |
|