![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:23 総数:233025 |
6年生 秋の遠足![]() ![]() ![]() 3年生 秋の遠足![]() ![]() ![]() 3年生 秋の遠足![]() ![]() ![]() 3年生 秋の遠足![]() ![]() ![]() 3年生 秋の遠足![]() ![]() ![]() 3年 秋の遠足![]() ![]() ![]() 3年生は「東大寺・奈良公園」です。 奈良の大仏や奈良公園には,鹿がたくさんいます。 「鹿に触りたい!」という子もいれば「怖いー!」という子も。 お弁当の時間には,鹿に食べられるというハプニングがあった子もいましたが,鹿と過ごした時間はとても心に残るものになったと思います。 朝早くからのお弁当の準備など,子どもたちのためにご協力ありがとうございました。 5年 静かな学校で・・・![]() ![]() いつもと違うのは休み時間です。運動場は5年生だけ!普段は外に出ない子も広々とした運動場を思いきり使うためおにごっこをしたり,サッカーやバレーボールをしたり・・・。ちょっと贅沢な休み時間を過ごした5年生でした。 1年 秋の遠足 vol.3![]() ![]() ![]() お家の人につくってもらったお弁当を,嬉しそうに 出す子どもたち。みんなで「いただきます!」をして, お弁当を食べました。 友だちと食べるお弁当は,とってもおいしかったようです。 どの子も,あっという間にお弁当箱が空っぽになりました。 朝早くから,ご協力ありがとうございました! 1年 秋の遠足 vol.2![]() ![]() ![]() 子どもたちは,「ライオンはいるかな」 「ゾウも見たいな!」と,わくわく! まずは,ゾウです。みんなで名前を呼ぶと, 目の前まできてくれました。 そのあとも,キリンやライオン,トラなど,たくさんの 動物を見てまわりました。 ツシマヤマネコやジャガーなど,珍しい動物もたくさん いて,子どもたちはとっても嬉しかったようです。 初めて見たという子もたくさんいました。 ずいぶん混んでいましたが,譲り合って仲良く 見てまわることができました。 1年 秋の遠足 vol.1![]() ![]() ![]() 少しお天気が心配でしたが,動物園に向けて, 元気に出発しました。 小学校に入学して,2回目の遠足。 きれいに並んだり,まっすぐ歩いたりするのも, ずいぶん上手になってきました。 また,電車の中では,荷物をきちんとひざの上に置いて 座ったり,つめて座ったりするなど,マナーをしっかり 守ることができました。 |
|