|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:114 総数:551497 | 
| 総合「シニア体験」   就学時健康診断  5年かめのこタイム
 5年生は,かめのこタイムで「スチューデントシティ体験学習」で学んだことを全校のみんなに向けて発表しました。自分たちで体験したいろいろな仕事のブースの様子を,プレゼンや劇にして伝える工夫をしました。 発表を聞いた各学年の子どもたちや先生から,感想を聞いてつぎの発表の機会に生かします。    3年生とのなかよし読書にむけて  3年生の子たちに読んであげたい本を選び,本の内容を紹介する手紙を書きました。 今日は3年生の子たちに手紙を渡しにいき,来週の木曜日に読む本の内容を少し紹介しました。 3年生の子たちが手紙をうれしそうに受け取ってくれて,5年生の子たちも本番にむけてやる気が出たようでした。 おみせやさんのリハーサル
いよいよおみせやさんの本番が近付いてきました。 今日は、実際に当日と同じように長いすを並べてリハーサルをしました。 看板の置き方、品物の並べ方、お客さんとのやりとりなど、具体的に練習してみることで、イメージがつかめてきたようです。 あと二日最後の仕上げをがんばって、二年生に楽しんでもらえるお店を開店したいと思います。   放課後まなび教室〜後期開講式〜
 各学年の子どもたちがたくさん参加している「放課後まなび教室」の後期開講式を行いました。毎日お世話になる地域スタッフのみなさんが,子どもたちにご挨拶してくださいました。新しく1年生を迎えて,気持ちも新たに3月まで頑張ります。  3文日記がんばっています  オータムフェスタ〜子どもスタッフ〜  オータムフェスタ〜その2〜
 いよいよ,色々なコーナーでの楽しい体験活動がスタートしました。グランドゴルフや紙飛行機コーナーで体を動かしたり,木工コーナー,装飾コーナー,箸づくりコーナー,で手作りにチャレンジしたり・・楽しいふれあいの時間を過ごしました。    オータムフェスタ,始まりました!
 いよいよ,PTAオータムフェスタが始まります。オープニングのご挨拶と説明を子どもたちがしっかり聞いています。多くの地域・保護者の皆様がスタッフとしてご協力下さいます。有り難うございます!今回も,5年生が子どもスタッフとして手伝います。    | 
 | |||||||