![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:23 総数:476199 |
3年 わたしたちの学校行事
国語で「わたしたちの学校行事」という学習をしています。どんなふうに説明をすれば,1年生にわかりやすく伝わるかを考えました。グループごとに発表内容を考えて,発表メモを作り,練習をしてきました。今日は各グループの運動会,昔遊び,6年生を送る会などの「わたしたちの学校行事」を1年生に説明をしにいきました。1年生のみなさん,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 前期のまとめ
9月26日 おはございます。今朝は雲が広がっています。最高気温も25度と過ごしやすい一日になりそうです。
前期終業まで2週間あまりになりました。前期のまとめをしていきたいと思います。 ![]() ![]() 2年 あそんで ためして くふうして
自分たちで作ったゲームのお店であそびました。
ペットボトルボーリングや、まとあて、わなげなどいろいろなお店があって、わいわいと楽しんでいました。 あそんだあとは、 「もっとくふうできるところはないかな」 「もう少しルールをかんたんにしたほうがいいかな」 と、考えました。 気づいたことをもとにもっといいお店にして、来週は1年生を招待して遊んでもらいます。 ![]() ![]() ![]() 1年 いきものだいすき
生活科「いきものだいすき」の学習で、学校の生き物を探しに行きました。緑の森やグランドの草むらに、バッタやコオロギ、カマキリがたくさんいました。子どもたちは、必死で手や帽子を使って捕まえていました。
![]() ![]() 1年 とけい![]() ![]() ![]() 2年 80メートル走
運動会に向けて、80メートル走の練習をしました。
位置について、よーいドン! 本番のつもりで一生懸命走っていました。 ![]() ![]() 1年 ぐじらぐもが・・![]() 3年 わたしたちの学校行事![]() ![]() 6年〜劇団四季に学ぶ
京都駅の「京都劇場」で劇団四季による「人間になりたがった猫」を鑑賞しました。
劇団員のお芝居、ダンス、歌声に圧倒されていました。 子どもたちが劇から感じ取ったことを学級で交流できたらと思います。 *会場の写真は撮れませんでした。子どもたちからお話を詳しく聞いてください。 ![]() ![]() ![]() 3年生 お話の絵![]() ![]() ![]() |
|