京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up3
昨日:86
総数:955684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

☆新しい本との出会い☆

画像1画像2
昨日,3年生の選書会がありました。

「うわぁ!!新しい本がたくさん!!」

「このお話早く読んでみたいなあ。」

「1冊選ぶなんて難しい〜」

子どもたちは,新しい本との出会いを楽しみながら1時間を過ごしました。

自分の選んだ本が図書室に入り,最後まで読めるとうれしいですね☆

☆算数 〜分数〜 ☆

画像1画像2
算数で分数の学習を始めています。

今日は,1mを超える「はした」の大きさの表し方を紙テープを使って考えました。

印をつけたり折ったりしながら「はした」の大きさをどう表せばよいのか,班のメンバーで話し合い,その後,全体の場で発表しました。

明日からもっと分数についての学習を深めていきます。

6年 京都ジュニア検定

画像1
画像2
ジュニア検定に向けて
朝に過去問を解いたり自主勉で取り組んだりしながら
勉強しました。
みんな京都に詳しくなったはずです!

検定の結果が楽しみですね♪

6年 音楽フェスティバルの楽器オーディション

オーディションをしました。

音楽に合わせて楽譜を見て演奏しています。



画像1

6年2組 選書会がありました!

画像1
画像2
選書会があり好きな本を選びました。
本の紹介を熱心に聞き,たくさんの本からお気に入りの本を見つけます。

6年 大文字駅伝にむけて

画像1
画像2
今日は予選会のメンバーを決めるために,
走りました。
自分のもっている力を精一杯出し切りました。

苦しくてもあきらめない姿がとてもかっこいいです!

6年2組 リンジー先生とのランチタイム

ALTのリンジー先生と一緒に昼ご飯を食べました。
楽しく会話をすることができました。
画像1

6年 卒業アルバム写真を撮りました。

画像1
画像2
クラブの写真を撮りました。
どんな写真になるのか楽しみですね。

What do you like?

画像1
画像2
今日はALTの日です!
友達の好きな色・形・動物・スポーツなどを聞いてTシャツを作りました☆

選書会

画像1
画像2
今日は選書会でした。
自分の好きな本を選びました!
子どもたちもとてもわくわく♪♪
本大好きは素晴らしいことですね☆
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 4校時まで 完全下校
家庭教育学級
11/15 ふれあい学習2年4組
11/18 研究授業 4校時まで
11/19 クラブ

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp