京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up7
昨日:21
総数:954909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

花背山の家 30

画像1
画像2
画像3
交流の森ハイキングから帰ってきました!頂上ではキレイな景色を見てから下山しました!下山もみんなと協力し,声をかけあいながら下りました!また,心配された天候もハイキング中は大丈夫でしたが,山の家に着いたとたんに雨が降りだしました。
ハイキング中ではなくてよかったです☆
そして,山の家のホールでジュースを飲みました☆


11月7日(木) どんぐり学習

算数で計算問題の繰り返し練習をしています。

正確に早く計算できるように頑張っています。
画像1

11月7日(木) 図工「プレゼントをどうぞ」

箱が完成したので中に入れるプレゼントを作りました。

できた作品は友達と見せ合いっこして「よいところ」を見つけて

カードに書きました。
画像1
画像2

11月7日(木) 国語「読書」

画像1
図書室で本を返却し新しく1冊借りました。

お気に入りの本を見つけると大事そうに本ポケットに入れていました。

11月7日(木) 算数「ひきざん」

繰り下がりのひき算の学習です。

考え方をノートにまとめて,みんなに説明しています。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 29

お弁当を食べているところです。頂上からは,花背峠の鉄塔も見えます。お天気は大丈夫なようです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 28

画像1
画像2
画像3
頂上に到着しました。木々が色づいていて,紅葉がきれいです。今日は,自然の中での昼ごはんです。食べ次第,山をおります。

花背山の家 27

さあ,これからハイキング(登山)に出発します。途中まではバスでの移動です。みんなで励まし合いながら,登っていきます。
画像1
画像2

花背山の家 26

画像1
画像2
朝の集いが始まりました。
朝食は,自分で好きなものを選択します。今日は,パンにしようかな?ごはんにしようかな?飲み物は,ジュースにしようかな?牛乳にしようかな?と考える楽しさもあります。いっぱい食べて,元気にスタートです。

花背山の家 25

画像1
画像2
画像3
 11月7日(木)
花背山の家の3日目がスタートします。朝は眠たい目をこすりながら,シーツをたたみ,歯磨きをしていますよ☆
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 4校時まで 完全下校
家庭教育学級
11/15 ふれあい学習2年4組
11/18 研究授業 4校時まで
11/19 クラブ

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp