京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up23
昨日:58
総数:712734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

5年運動会 『2013 川岡東 秋の陣』

画像1
画像2
画像3
群雄割拠の川岡東・・・その中から台頭した3人の武将たち

天下を取るのは一体誰だ!

天下分け目の激しい戦いが繰り広げられました。

4年運動会 『よさポップ2013』

画像1
画像2
画像3
4年生は,区民運動会に続いての発表です。完成度はかなり高めです。聖火台の炎のように燃えるような演技です。

なかよし学級・3年運動会 『はなまるで Let’s Go!』その2

画像1
画像2
画像3
見事なバルーンができましたぁ〜・・・はなまるです!

なかよし学級・3年運動会 『はなまるで Let’s Go!』その1

画像1
画像2
画像3
3年生となかよし学級が合同で演技をしました。リズムに乗って,まるい布を上下にふって・・・

3年運動会 『川岡東タイフーン』

画像1
画像2
画像3
タイフーンがやって来たと思いきや,台風のような激しい旋回で,雨を降らしていた雨雲を3年生みんなが吹き飛ばしてくれました。

2年運動会 『京炎そでふれ』

画像1
画像2
画像3
「やーっ」のかけ声とともに2年生の勇ましい,演技が始まりました。キレ味抜群の踊りで,川岡東に炎が広がるかのごとくでした。

1年運動会 『ダ!だ!だだ!玉入れだー☆』その2

画像1
画像2
画像3
メインの玉入れはどの組もたくさん入りました。

1点を争う大接戦となりました

1年運動会 『だ!だ!だだ!玉入れだー☆』その1

画像1
画像2
画像3
入場後は,かわいいダンスでバッチリ決めて,いざ玉入れ勝負へ・・・!

運動会,午後の部も中盤

ただ今午後2時10分

プログラムナンバー22
3年生『どんでん返しで 倍返し!』が始まりました。

(写真は 4年生 よさポップ2013より)
画像1
画像2

運動会 午後の部が始まります

画像1
午前中の得点です。赤と黄がせっていますが,青の逆襲・追い上げにも期待しましょう。

では,始まります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 4年消防活動体験
11/16 土曜学習会
自転車教室
タグラグビー練習試合
11/17 自主防災訓練
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp