![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:58 総数:513554 |
ALTの授業 〜すごろくゲーム〜
トランプのカードのような数字カードを引いて,出た数字の分だけ進みます。止まったところの食べ物やスポーツを,「I like ○○」という文章にして発音しました。
![]() ![]() ![]() PTA読み聞かせ 〜川はたまげたことだらけ〜
川の秘密を楽しく読んでいただきました。本を読んでもらったからといって,今日のように増水した川には絶対近づかないでください。川には,保護者の方と一緒に行ってくださいね。
![]() ![]() ![]() ランチタイム イングリッシュ
今日は舞台裏もお見せします。メニューや原材料を英語に翻訳して,子ども達にわかるようにする工夫をしています。なるべく専門用語を使わずに,どこかで耳にしたことがあるような簡単な英語にして放送しています。
![]() ![]() ![]() 町別集会のために 〜PTA校外委員さんと見守り隊の方々〜
町別集会の運営のために,雨の中来校して準備をしていただきました。
![]() ![]() ![]() 町別集会のために 〜1年生を迎えに〜
教室で待っている1年生を,6年生が迎えに来てくれました。
![]() ![]() ![]() 雨の中間休み 〜木曜日は図書室が使えます〜
毎週木曜日はPTA読み聞かせがあるので,図書室が開館されます。読み聞かせに参加しない子ども達も,図書室で楽しい時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() 町別集会の様子1
全部の教室にPTA校外委員さんや見守り隊の方に入っていただき,町別集会が行われました。迷子がいるかな…と,校内を回ったのですが,迷子はいませんでした。ホッ。
![]() ![]() ![]() 町別集会の様子2
担当教員のクラスに分かれて,町別集会が行われました。すのこの外に整然と並んだ靴が,子ども達の落ち着きを表していました。
![]() ![]() ![]() 集団下校 〜7月4日〜
雷雨も収まり小雨模様の中,PTA校外委員さんに見守られて,担当教員の付き添いで集団下校しました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 警察官の見守り 〜7月3日〜
警察官の方が,修二校の登校の様子を校門で見守ってくださいました。お話をうかがうと,物騒な事件が多発しているので,いろいろな学校の登下校をバイクで回ってパトロールされているそうです。おまわりさんに立っていただけると千人力でした。
![]() ![]() |
|