京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up66
昨日:152
総数:653853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

修学旅行2日目 体験学習

 昨日、生徒たちは民泊の夜を楽しくすごしたようです。今日の沖縄は「曇のち晴」です。海水浴やビーチバレー、城山見学をして過ごしています。
画像1画像2

修学旅行1日目

入村式後、体験先へ出発しました。
画像1
画像2

修学旅行1日目 伊江島へ

予定通り美ら海水族館見学の後、フェリーで伊江島へ。ホストファミリーとそれぞれのお家で体験学習です。お天気もよかったですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 到着しました

画像1画像2
空港での様子です。子どもたちは元気に到着しました。

修学旅行 結団式〜出発!

画像1画像2画像3
 修学旅行当日の朝を迎えました。昨日の結団式に続いて、5月28日(火)〜30日(木)までの予定で沖縄方面へ出発しました。今日は美ら海水族館を見学後、伊江島での民泊の予定です。

1年生校外学習に向けて

明後日の校外学習(野外炊飯)に向けて、1年生の校外学習委員さんが準備をしてくれています。レクリエーションを考えたり、あいさつの練習中です。あいにく明日から雨で、当日の天候が心配ですが、みんなが楽しめる校外学習になりますように。
画像1

第1回 定期テスト

画像1画像2画像3
定期テストが始まりました。今日は、国語・数学・理科。明日は社会・英語、1年生は技術家庭科があります。真剣に取り組んでいました。明日もがんばってください。    明日から部活動も再開です(再登校)。

ラグビー部 ベスト4!

5月18日(土)宝ケ池公園競技場において、春季大会ラグビーの準決勝戦が行われました。19対26(凌風中)と惜敗しましたが、勧修中選手の健闘が光っていました。多数の応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜Part2

画像1
画像2
画像3
日ごろの成果が発揮できた人も、できなかった人も、次の大会に向けてがんばってください。

〜春季大会〜PART1

 春季大会で各部が日頃の練習の成果を発揮しました。一部ですが紹介します。結果は配布文書にある「学校だより」にも掲載していますのでご覧ください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 3年:ふれあい活動(午前)
11/15 5限:月曜日5限の授業 6限:1年非行防止教室
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp