もうすぐ本番!!
いよいよ,本番まで残り2日となりました!
みんなで一つとなって,良い演技ができるように頑張れ☆
【ひまわり】 2013-10-11 08:39 up!
砂遊び。
みんなで,砂遊びをしました!
トンネルを作ったり,水を流して川を作ったりとみんなで協力して頑張っていました。
【ひまわり】 2013-10-11 08:39 up!
お手紙
国語科で学習している「お手紙」を人形劇にしました。かえるくんと,がまくんの様子が伝わるように,気持ちを考えて操作しました。演じたり見たりしながら楽しい時間になりました。
【2年】 2013-10-11 08:38 up!
6年生 運動会にむけて
全校ダンスの係がみんなに教えてくれました。
どの係もがんばっています。
がんばっている人たちに協力していきましょう。
【6年】 2013-10-11 08:38 up!
運動会全校練習
運動会を二日後に控え、全校練習をしました。開会式・閉会式、仲良し競技、応援練習など、2時間たっぷりと練習しました。準備は整いました。運動会が楽しみです。保護者の方や地域の皆さん、応援しにきてください。
【学校の様子】 2013-10-11 08:38 up!
全校練習(1年生)
今日,2回目の全校練習がありました。開閉会式の練習や,応援の練習をしました。暑い日でしたが,1年生も一生懸命がんばりました。
【1年】 2013-10-11 08:37 up!
秋の虫
秋になって,涼しくなって,自然の変化を見つけました。見つけた虫を図鑑で調べました。名前も分かって,様子も詳しく知ることができました。
【2年】 2013-10-11 08:37 up!
お話の絵
2組は、お話の題材に「つるちゃんとクネクネの やまのぼり」を選びました。アザラシとナメクジが登場する愉快なお話です。場面の様子を思い浮かべた通りに絵にしました。教室の掲示板には、かわいいアザラシが並びました。
【2年】 2013-10-08 19:39 up!
リース(1年生)
一生懸命育ててきたあさがおのつるをつかって,リースを作りました。上手に作ることができました。
【1年】 2013-10-08 19:39 up!
赤組応援練習
赤組全員の力が集結すると、体育館を揺らすぐらいのパワーがあります。6年生のリードでうまく1年生から6年生までが動きます。声も大きくそろっています。熱のこもった練習でした。
【学校の様子】 2013-10-08 14:50 up!