京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up80
昨日:72
総数:955675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

6年 走り幅跳び

画像1
画像2
自分の記録を更新しようと頑張っています。
記録更新にむけて頑張りましょう!

6年2組 片づけもしっかり!

画像1
調理実習の後はしっかりと片づけをしました。
最後まできちんとすることは,大切ですね。

6年2組 調理実習!朝食を作ろう

画像1
画像2
画像3
いり卵と野菜炒めの実習をしました。
みんなで協力し,作りました!
みんな完食しました!

6年2組 理科 水溶液の実験

塩酸がアルミニウム以外の金属も溶かすのかという実験をしています。
十分に注意して実験をし,記録しました。
画像1

6年 音楽フェスティバルの楽器の練習中

画像1
画像2
画像3
音楽フェスティバルにむけて楽器を練習しています。
オーデションにむけ休み時間はすぐにホールに集まり,
熱心にしています。

Smile Again

 合唱の練習をしています!にっこり笑顔に温かい気持ちになりました!見ている人,聴いている人にこの曲のもつ『心』が届きますように☆
画像1画像2

書写のあとで…☆

 書写のあと,パッと気が付くと廊下や教室の床の汚れを落としてくれている姿が目に入りました。みんなのことを考えて行動できるその姿にとても感動しました!きらり☆と輝く姿でした!!
画像1画像2

アイプリ

画像1画像2
算数では,アイプリを使って自分でやりたい問題を出して解いています。

流れる水のはたらき

画像1
砂場で流れる水の働きを実験しました。

水の流れで砂が変化する様子にきょうみしんしん!
画像2

6年 新しい仲間

新しい仲間ができてみんなうれしそうです!
自己紹介をして,みんなで仲良くなりました。
名前,趣味などを発表しました。


これから,6年生は134名でがんばっていきます!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 4校時まで 完全下校
家庭教育学級
11/15 ふれあい学習2年4組
11/18 研究授業 4校時まで

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp