3年 体育「ドッジビー」
ドッジビーの試合をしました。あたっても痛くないので,どんどん向かっていこうとしますが・・・とるのはかなり難しいようです。投げ方にもコツがいりますが,スピード・コントロールともにかなりレベルの高い児童もいます。
【3年生】 2013-06-21 17:19 up!
2年 食の学習
野菜の味や,栄養について学習しました。野菜もよくかむと甘い味がしてきますね。また,豊富なビタミンや繊維質などがあります。子どもたちは,苦手な野菜もがんばって食べていきたいと感想に書いていましたが・・・さあどうでしょうか?
【2年生】 2013-06-21 17:13 up!
なかよし学級 算数「なかよし水族館の問題」
今日は,なかよし学級の研究授業でした。多くの先生が参観するなか,自分のめあてに沿って学習しました。しっかり数を数えたり,お皿に取り分けたり,計算をしたり・・・みんなできた喜びをたくさん感じることができました。
【なかよし】 2013-06-21 07:31 up!
2年 道徳「赤いボール」
資料「赤いボール」を読んで話し合いました。主人公のとった行動から,よいと思ったことをはっきり主張し,進んで行おうとすることの大切さに気づきました。
【2年生】 2013-06-20 18:54 up!
さわやかモーニング
木曜日はさわやかモーニングです。今日も,ちがうクラスの先生に読書活動を見てもらいました。朝読書から始まる一日の活動・・・しっかりと定着してきました。
【学校の様子】 2013-06-20 18:45 up!
4年 道徳「おたまじゃくしの世話」
最後までやり遂げた清の気持ちを考えることを通して,力を合わせて仕事をすることの大切さについて話し合いました。「これから,係の仕事や自分の役割をしっかりがんばりたい。」という感想が出ていました。
【4年生】 2013-06-20 18:41 up!
台風接近
台風4号の影響か,かなり風が強くなっています。低学年の植木鉢も校舎内に避難しました。今後の台風の動きにご注意ください。
【学校の様子】 2013-06-19 17:47 up!
4年 「ダンス」
運動会はまだまだ先ですが,運動会につながるダンスの練習を少しずつ練習しています。
【4年生】 2013-06-19 17:45 up!
6年 体育「水泳学習」
6年の水泳学習が始まりました。ねらい1では,できる泳法で距離に挑戦します。突然雨足が強くなり・・・残念ながらプールをあがることになりました。これからがんばっていきます。
【6年生】 2013-06-19 17:41 up!
2年 算数「ひきざん」
算数では,ひき算の筆算を学習しました。一の位・十の位を順にひいていきます。しっかり理解ができたかどうか・・・確認問題にもがんばって取り組んでいます。
【2年生】 2013-06-19 17:38 up!