4年 さあ学区民運動会
いよいよ6日(日)の川岡東学区民運動会出演が目前となり,今日はリハーサルを行っていました。子どもたちからは,かなりのオーラが出ていました。学区民の皆様,ご期待下さい。
午後1時出演です。
【4年生】 2013-10-04 18:07 up!
クリーン作戦
運動会に向けてのクリーン作戦が,昨日は雨のために中止となりました。今日は,各学年が時間を見つけてクリーン作戦を敢行しました。小石もなくなり草もたくさん抜けました。
【学校の様子】 2013-10-04 13:15 up!
リニューアル
学校周辺の壁を塗り直しています。牛ケ瀬公園方面の壁と門がきれいになりました。とてもさわやかで気持ちがいいです。運動会の時には,こちらの門から出入りしていただきますので,ご覧になって下さい。
【学校の様子】 2013-10-04 12:38 up!
5年 食の学習「体によい水分のとりかた」
子どもたちはジュースが大好きです。でも,ジュースの中にはたくさんの糖分が含まれています。人気が高い「カル●ス」には,500mlペットボトルで何とスティックシュガー(3g)が18本分も含まれているそうです。自分の健康をしっかり考えて,体によい水分の取り方ができるようになるといいですね。
運動会練習も続きます。水分補給をしっかりして,脱水症状にならないようにも気をつけて下さいね。
【5年生】 2013-10-03 19:28 up!
6年 組体操
【6年生】 2013-10-03 18:37 up!
運動会全校ダンス練習
アップテンポでとてもハードな動きの全校ダンスです。子どもたちは,すぐにリズムをとらえ,それなりにおどっていました。運動会本番までにしっかりおどれるように練習していきます。
【学校の様子】 2013-10-03 13:47 up!
4年 道徳『外国から来た転校生』
外国から転校してきたホセ君と仲良くなれたぼくの気持ちを考えることを通して,互いに理解し,気持ちよく過ごせるようにすることについて考えました。
「転校してきて不安な友だちを,みんながやさしい気持ちでむかえてあげることが大事だと思います。」
外国からの転校生をむかえた経験はありませんが,みんなしっかりと考えていました。
【4年生】 2013-10-02 19:34 up!
3年 音楽『白鳥』
曲の鑑賞をしていました。チェロで奏でる音色が白鳥をあらわしています。みんな目を閉じて情景を思い浮かべながら聴き入っていました。
【3年生】 2013-10-02 19:26 up!
2年 京炎そでふれ
運動会に向けて,一つひとつの動きを高めています。また,心を一つにしてかけ声を合わすことも大事です。運動会までもっともっと高まっていきたいと思います。
【2年生】 2013-10-02 19:20 up!
1年 『おむすびころりん』
1年生の子どもたちが大好きな『おむすびころりん』のお話・・・運動会の障害物競走でボールをおむすびに見立てて激走します。みんながんばっています。
【1年生】 2013-10-02 14:57 up!