![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:58 総数:513557 |
エンドウマメ 〜4月15日〜
今まで花にばかり気を取られていましたが,週明けに立派な実ができていました。
![]() 1年生集団下校 〜4月16日〜
ずいぶんスムーズに並んで待ち,歩き方も上手になってきました。慣れた頃に事故に遭っては困ります。卒業するまで(卒業しても)気を抜かないでください。
![]() ![]() 中庭の掃除 〜4月16日〜
4年生が中庭の掃除をしてくれています。きれいだった桜も,ほとんど花が散ってしまいました。季節の移り変わりは速く,暑いくらいです。
![]() ハードル走 〜4月16日〜
5年生の体育では,50m走に続いてハードルの練習をしています。修二小では,運動会が6月にあるので,それまでに上手になるように練習します。
![]() ![]() よーい,どん 〜4月12日〜
1年生がかけっこをしています。小学校の運動場は広いですね。
![]() ![]() 身体計測 〜4月12日〜
各学年の身体計測が始まっています。写真は4年生の様子です。身体計測は,体操服で行います。
![]() ![]() 学級の歌 〜4月12日〜
2年ろ組の前を通りかかると,元気な歌声が聞こえてきました。学級の歌が完成したので,みんなで歌っているとのことでした。
![]() ![]() けんばんハーモニカの練習 〜4月12日〜![]() 音楽の授業 〜4月12日〜
今年から6年生の音楽はSSの井上先生に教えていただきます。音楽室での初授業でした。どうぞよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 玄関 〜4月12日〜
年度始めに玄関をきれいに掃除をしました。玄関には,回収ボックス(ペットボトルキャップ,牛乳パック,乾電池)と情報案内のチラシが置かれています。真ん中には,きれいな花があります。
![]() ![]() |
|