![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:93 総数:485315 |
南浜ウオークラリー
11月9日(土)南浜生涯学習フェスチバルの一貫であるウオークラリーが行われました。伏見南浜小学校をスタートし,酒蔵コースと歴史コースに分かれれ,町並みを歩きました。地域の方や子どもたちなど多くの参加者があり,また中学生もスタンプ係として50人以上が参加しました。
![]() ![]() ![]() 3年生校外学習
例年,卒業式前に行う校外学習ですが,今年度は日程の都合で秋に行いました。USJで楽しい一日を過ごし,大満足でした。
![]() ![]() ![]() 1年生ファイナンスパーク学習
11月6日(水)1年生全員で,ファイナンスパークでの学習を行いました。総合的な学習の時間で,将来設計について等の学習を行ってきた実践です。一人ひとりが家計を預かる者として,1ヶ月の生活を行う学習です。
![]() ![]() ![]() 生徒会本部役員改選 選挙活動
生徒会本部役員改選に伴い,立候補者が選挙活動を行っています。毎朝校門に立ち,たすきがけをし,応援者と共に大声で「清き一票」を訴えています。
![]() ![]() ![]() 堀川高校ポスター発表会 10月19日(土)
探究学習のポスター発表会が堀川高校で行われました。昨年に引き続き,本校は1年生3班・2年生3班が参加し,小学生・中学生・高校生と交流し,プレゼンテーション能力・コミュニケーション能力を鍛えました。
![]() ![]() ![]() バレーボール部 秋季大会
10月19日(土)20日(日) 女子バレーボール部の秋季大会が行われています。予選突突破めざして頑張っています。
![]() ![]() ![]() サッカー部 秋季大会
10月12日13日秋季大会予選リーグ戦が桃陵中学校で行われました。残念ながら予選敗退ですが、これからじっくり力をつけて春に花を咲かせてほしいです。
![]() ![]() ![]() 絆を深めた「体育大会」10月10日
秋晴れの中,全員が一生懸命走り競技した,すがすがしい大会でした。色別縦割りで団結し,絆を深めました。3年生にとっては南浜地域での最後の大きな学校行事であり,その思いが伝わるような温かく,気持ちのこもった大会でした。
![]() ![]() ![]() サッカー部も秋季大会始まる
10月6日よりサッカー部の秋季大会も始まりました。部員は少ないですが,全力で頑張っています。
![]() ![]() ![]() 男子バスケット部 秋季大会 予選5連勝
予選リーグ戦を3連勝し,5日(土)6日(土)に予選ブロック1位2位による、決勝トーナメント組み合わせ戦が行われました。5日は桂中学校に快勝し,6日はブロック1位の西陵中学校に逆転の46対45で勝利しました。身長では劣りますが技術料とチームワークで頑張りました。
![]() ![]() ![]() |
|