![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:23 総数:563766 |
2年 食の学習の後は… 2013/11/11
お待ちかねのランチルームでの給食♪
いつもおいしい給食が,さらにおいしく感じます☆ 今日も完食!仲よくおいしくいただきました。 ![]() 給食室からこんにちは![]() 今日は和食の大人気メニューたちばかりが登場しました!! 普段は少し残しがちなご飯も、今日は混ぜご飯だったのでおいしく食べてくれたようでした。残った量が少ないことはとてもうれしいです! また、平天とこんにゃくの煮つけやすまし汁もぱくぱくと食べてくれて、私たちも大満足な給食時間でした(^^) 《今日のこんだて》 ♪鮭と大根葉の混ぜご飯 ♪牛乳 ♪平天とこんにゃくの煮つけ ♪すまし汁 2年 野菜クイズ! 2013/11/11![]() ![]() アップの写真から,これが何の野菜かを当てるクイズです。 たまねぎやにんじんは,子どもたちもすぐに「分かった―!」と言っていましたが, ほうれんそうやさんどまめは少し難しかったようです。 クイズを通して野菜についての理解を深めました。 野菜が苦手な子も,少しは好きになったかな…? 2年 韓国のすごろく,その名は「ユンノリ」! 2013/11/8![]() ![]() サイコロの代わりに「ユッ」という4本の棒を投げて,出た裏表の数で得点を決めます。 自分のコマを進めていくところはすごろくと同じですが,相手に踏まれる(重なる)とスタートに戻ってしまうというところは少しルールが違います。 楽しんで遊ぶことで,おとなりの国の文化に親しみました☆ つばさ 「はんがの背景を描こう」![]() ![]() ![]() ローラーやタンポや筆を使って,自分の好きな色で描きました。 今までに学習してきた色づくりのやり方を思い出して,「仲良しの色」どうしを混ぜて好きな色を作りました。 今回は背景になる色なので,「薄く」「水をたっぷり」を心がけて,透明感のある美しい背景に仕上げました。 この背景を何に見立てて紙版画を作っていくのか,次回の図画工作の時間が楽しみです。 伏見西支部PTAバレーボール交歓会
11月11日(月)伏見西支部PTAバレーボール交歓会が伏見港公園体育館で行われました。
日頃は子育てや仕事,家事に忙しくされている16か校のお母さん達が,はつらつとしたプレーを披露してくださいました。 応援しながら「本校のバレー部の持ち味は思い切りの良さと粘り,そして何よりみなさん仲が良いことなんだな」と感じました。美豆の子ども達が元気で仲良しなのは親譲りなんですね。 選手の皆さん,今日はお疲れ様でした。 ☆美豆小学校は2勝0敗という戦績だったことを付け加えます。 ![]() ![]() ![]() ★3年・社会見学★2013/11/11![]() 今日は,校区内にあるパン屋さんと金物屋さんに社会見学に行きました。 見学のめあてを明確にし,店内に入り,気がついたことをしっかりメモしながら,見学をすすめることができました。 どちらも,お忙しい中,見学にご協力いただき,本当にありがとうございました。 ★3年・将来の仕事★2013/11/08![]() 今日,授業参観がありました。 今日は,全校,人権啓発の授業でした。 3年生は,将来の仕事の授業をしました。 ねらいは,≪将来やってみたい仕事を男女で比べて考えることをとおして,性別ではなく,個人の思いや特性によってどんな仕事も選ぶ自由があることに気づく≫でした。 ◆私は,警察官になりたいです。男の人ばかり警察官がいると思っていました。でも,女の人でも警察官ができるなら,とてもいいと思います。次に,私は,医者になりたいです。これも男の人だけだと思っていました。でも,女の人もできるんだと思うと,とてもうれしいです。これで,男も女も関係なく,なんでもやればできるということがわかりました。 ◆今日の学習で気づいたことは,男でも女でも,どちらでも,なんでもできるということです。ぼくもいろいろな仕事をしたいとまよっています。この勉強は,とっても楽しかったです。どの仕事もいいし,楽しいということもわかりました。 ◆全部の仕事は,男も女も,かんけいないことがよくわかりました。勉強も楽しかったし,プロ野球の人でも,女もいるということは,あまり気づいていなかった。でも,いっぱいいるんだなとこの勉強でよくわかりました。女の人も男の人もかんけいなく,している仕事に,はげんでいるんだろうなと思いました。 ◆今日の勉強でわかったことは,ほとんどの仕事が男もできるし,女もできることがわかりました。今日の勉強はよかったし,気づいたこともいっぱいふえたので,うれしかったです。私は将来,保育園の先生になりたいです。なぜかというと,保育園で子どもの笑顔や元気が見れるからです。 ★3年・・楽しい音楽会にむけて★2013/11/08![]() 今日は教室で音楽会の練習をしました。 全員で,主となる鍵盤ハーモニカとリコーダーを中心に練習しました。 どの子もとっても楽しそうに練習に取り組んでいました。 ★3年・ダンス!ダンス!★2013/11/08![]() お楽しみ会社が,スペシャル・ダンスを見せてくれました。 今日は,スペシャルだけあって,音楽つきです! とってもステキなダンスに,みんな口をポカ〜ンとあけてみていました。 |
|