![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:200 総数:232394 |
図画工作の授業![]() ![]() 11月 人権目標![]() ![]() 12日(火)の花植え集会でも縦割り遊びが計画されています。 朝会の様子![]() ![]() ![]() たくさんの委員会から,全校児童にお知らせやお願いがありました。 どの委員会もわかりやすく大切なことを伝えてくれました。 歯みがき指導がありました!![]() ![]() ![]() はやりものが大好きな「はやりちゃん」という キャラクターと一緒に,虫歯のなり方や正しい歯の磨き方, 歯ブラシの選び方などを学習しました。 ちょうどよい歯ブラシのサイズは,親指と同じ幅, 歯を磨く力の強さは,手に当ててくすぐったいくらい など,初めて知ることがたくさんあったようです。 ずいぶん歯が生え変わってきた子どもたち。 大切な歯が虫歯にならないように,今日教えてもらったことを 毎日の生活に生かしてほしいです。 読み聞かせ![]() ![]() はたけだいすき![]() ![]() はたけだいすき![]() ![]() 5年 マット運動![]() ![]() ![]() 今日は1・2組合同で練習をしました。 たくさんの「あき」を見つけたよ!![]() ![]() ![]() 校庭へ出ると,赤や黄色に色づいた落ち葉やどんぐりが たくさん落ちていました。 せっせと「あき」らしいものを集める子どもたち。 「このどんぐり,二つくっついてるよ!」 「赤と黄色の落ち葉を一緒にすると,きれいだよ!」など, 友だちと楽しくお話しながら,たくさんの「あき」を集めました。 今日の学習を終えて,子どもたちから, 「どんぐりごま大会をしたい!」 「秋らしいかざりをつくりたい!」といったアイデアが たくさん出てきました。次の学習では,集めたものを使って, 楽しく遊びたいと思います。 読書週間![]() |
|