![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:30 総数:524135  | 
「部活サッカー全市交流会」
 9日(土)に実施された「部活サッカー全市交流会」に本校の4年生以上のサッカー部員が参加しました。始めて大きな試合に出場する4年生もいます。緊張の中にもシュートを蹴って気分爽快でした。結果は残念でしたが,気持ちの良い汗を流せた1日でした。 
![]() ![]() ![]() 3年生 スーパーマーケットの見学
 社会科の学習では,商店のはたらきについて調べています。今日は,校区の近くにあるスーパーでは,お客さんのためにどんな工夫をしているのかということを探るために実際にスーパーマーケットを見学させていただきました。 
普段入れない場所に入れていただいたり,冷凍庫の中を見せていただいたりと普段できない経験をたくさんさせていただいました。 実際に見学することで,たくさんスーパーマーケットの工夫を見つけることができました。これをカードやパンフレットにまとめていく予定にしています。 ![]() ![]() 中間ランニングが始まりました![]() ![]() 初めの「3分間」で体ならしをした後,「7分間」自分のペースで走ります。最後までみんな一生懸命走ることができました。 走りきった後「気持ちよかった〜。」という声がたくさんあがっていました。この調子で続けていきましょう。 遠足楽しかったね!![]() ![]() 1年 大吉山に行ってきました
  秋の遠足で,1年生は宇治の大吉山方面に行きました。色づいた木々の中を通って,途中,ドングリや落ち葉を拾いながら登りました。大吉山からは,宇治川や宇治の町が見渡せました。山から下りて,塔の島でお弁当を食べました。 
![]() ![]() ![]() 大文字山に登りました。
  秋の遠足で,大文字山に登ってきました。雨上がりのさわやかな天気に恵まれ,一気に「火床」まで登りました。急に視界が広がり,京都盆地を遠くのほうまで見渡すことができました。大文字山の三角点(466m)まで挑戦して登った人もいました。 
![]() ![]() なかまの日![]() ![]() 
 | 
  | 
|||||||||||||||||