京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:41
総数:708584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

京都市夏季選手権大会 卓球

7月20日(土)団体の部。二回戦で加茂川中学校と対戦。
選手も全力を出し戦いましたが、惜しくも1−3で敗退となりました。

7月21日(日)個人の部。男女合わせて3年生2名・2年生8名が出場しました。
一人ひとりが今までの練習の成果を出し切った結果、3年生のk君がベスト16に入り、
23日(火)洛星中学校で行われる全市大会出場決まりました。

たくさんの方に支えていただき応援していただいてここまで頑張ってこれたと思います。
最後の最後まで全力で試合をしたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

夏季休業前全校集会

7月19日(金)夏季休業前の全校集会を行いました。

生徒会長や各学年の代表生徒より、新年度始まってからこれまでの振り返りや夏休みに向けての抱負などの発表がありました。
学校長からは全体的な総括と今後に向けての期待などのお話がありました。
37日間の夏休みになりますが、充実した時間を過ごし、元気に新学期を迎えられるようにしましょう。

画像1
画像2
画像3

本日の配布物のお知らせ

本日、下記のプリントを配布させていただきます。
○洛水中だより第19号
○8・9月行事予定
○PTA広報誌(第62号)

HPの「配布文書」にも掲載しておきますので、御覧下さい。

2年球技大会

 昨日(7月17日)、2年生の球技大会を行いました。卓球とバドミントンに分かれて学級対抗で行いました。男女の体力差が関係しない競技なので、男女でペアを組んでいるチームもありました。
慣れない競技で初めはうまくいかないところもありましたが、試合をこなしていくうちに
上手くなっていき、夏の暑さを吹き飛ばすほどの白熱した試合を行うことができました。

画像1
画像2
画像3

洛水中だより 第18号発行

本日(7月17日)、洛水中だより 第18号を発行します。このホームページの「配布文書」にものせておきますので、ぜひ御覧下さい。

京都市夏季選手権大会 バスケットボール

2回戦、西京附属中学校と対戦。お互い緊張感からか、プレイがなかなか決まり切らず18−18の同点で前半を折り返す。後半ミスが続いたり、勝負どころでゴールに向かってにいけず、チャンスを生かせず30−39で惜敗。

画像1
画像2
画像3

京都市夏季選手権大会 サッカー

7月14日(日)音羽中学校と対戦しました。
前の試合が雷の影響で開始が遅れるなか集中力を保つのが難しい試合でした。残念ながら0対1で敗れましたが体を張り,気持ちの入ったプレーを見せてくれました。ほぼ1年生しかいなかったチームからよくがんばったと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 学年球技大会

本日(7月16日)3年生の球技大会を行いました。
体育委員会が中心になり男女混合の9人制バレーボールを企画しました。
やや蒸し暑い中でしたが、みんな楽しく競技することができました。

画像1
画像2
画像3

京都市夏季選手権大会 野球

二回戦の大谷中学校との試合は序盤に失策などをからめて4点を先制されたが、2本のランニングホームランを含め、長打で4点を返し、同点に追いつき流れが洛水中に傾きかけたところで、雷雨によるサスペンデッドゲームとなり、翌日に持ち越された。翌日は再び立ち上がりを攻められ、2点を取られたが、すぐにチャンスを作り、1点を返したが、わずかにとどかず、6−5で惜敗した。

画像1
画像2
画像3

横大路保育園との交流学習

 3年5組の家庭科の授業に横大路保育園の5才児クラスの人たちが遊びに来てくれました。
小さい子供と接することの少ない今の中学生が、幼児とふれあうことで「幼児を理解する」ことが目的の交流学習です。
 同時に、エピクラブ(お話ボランティアサークル)にも来ていただいて、「3匹の山羊のがらがらドン」など、楽しいお話をペープサートや大型絵本で見せていただきました。
また、歌の交換会もしました。「今度は横大路保育園に遊びいくね」と約束して、お別れをしました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/10 バレーボール新人大会決勝戦会場
11/13 1・2年校外学習 ALT来校 3年生進路・個人写真撮影(5・6限)
11/14 ALT来校 部活動14:15終了  完全下校14:30
11/15 ALT来校     地域美化ボランティア(登校時)
PTA
11/10 三校親善スポーツ大会
11/15 あいさつ運動(8:30〜)
あいさつ運動(8:30〜)
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp