![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:35 総数:498120 |
エコライフチャレンジ その4
地球温暖化に関する3択クイズにチャレンジしました。
どうしてその答えを選んだのか自分の考えを発表することができました。 ![]() ![]() エコライフチャレンジ その3
京都の鴨川の水が増水した写真から,地球温暖化が他人ごとではないことを実感しました。
これから自分たちにできることを一生懸命考え,発表することができました。 ![]() ![]() エコライフチャレンジ その2
地球温暖化の過去→現在→未来を映像をつかってわかりやすく解説してもらいました。
地球の気温が上昇している現状を知り, 子どもたちからは「これは大変だ・・・」「どうしよう・・・」という声が上がっていました。 ![]() ![]() エコライフチャレンジ その1
エコライフチャレンジがありました。
ごみ学習の発展として,地球にやさしい生活を送っていくために,気候ネットワークの方々に来ていただき,お話をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() あじさい読書習慣:3日目(1年生)![]() 学校探検:図工室(1年生)![]() ![]() 学校探検:家庭科室(1年生)![]() ![]() 学校探検:コンピュータ室(1年生)![]() ![]() ★5年★11から先は・・・?![]() 今日は少しレベルアップ! 11〜20の英語での数え方を知りました。 「スリーティーン・・じゃなくて,サーティーン!」 少し難しい発音も,子どもたちは一生懸命ジョン先生のまねをしていました。 英語に親しむことができました♪ ★5年★宿泊学習に向けて,グループで活動したよ!![]() ![]() それぞれの役割を理解し,みんなにとってもっともっと宿泊活動が楽しいものになるように考えます。 しおりを作るグループや,あいさつを考えるグループなど・・・・みんな,真剣そのもの。 宿泊活動がさらに楽しみになりました! |
|