★5年★長期宿泊にむけて〜生活係〜
生活係は、シーツの使い方やベットの使い方、そして、掃除をするときに中心となって活動したり、みんなの体調を管理したりします。
今日は、しおりを完成させました。
【5年】 2013-06-19 07:38 up!
★5年★長期宿泊にむけて〜リーダー〜
リーダーは、班のみんながめあてを意識して日々生活できるよう、みんなをまとめます。
その他にも、出発式や朝のつどい、到着式などの進行も担当します。
今日は、自分がどれを担当するかきめました。
【5年】 2013-06-19 07:37 up!
★5年★長期宿泊にむけて〜食事係〜
食事係では、朝・昼・夜の食事(なんと、バイキング!)で、みんなが気持よく食べられるように、マナーやきまりをしおりにまとめました。
お茶の作り方もばっちりです☆
【5年】 2013-06-19 07:37 up!
いくつといくつ?(1年生)
算数で、「たし算」の学習が始まりました。たし算の学習の基礎となるのが、前単元の「いくつといくつ」の学習です。今でも休み時間になると、掲示物を使って復習しています。
【1年】 2013-06-19 07:36 up!
音読カード(1年生)
「音読カード」を使った学習を進めています。1年生はもちろん、何年生になっても音読は大切です。毎日毎日音読してチェックしながら上手に読めるようになることを願っています。
【1年】 2013-06-19 07:36 up!
★5年★ナップサック
脇を縫って、ひも通しの部分の仮縫いをしました。
完成まで、もう少し!!
がんばりましょう。
【5年】 2013-06-18 08:55 up!
★5年★早く食べ終わったら・・・
食器回収!
友だちの分も一緒に返却してくれているお友達を発見☆
すてきです。
【5年】 2013-06-18 08:55 up!
★5年★バランス!
中間休みに運動委員会による「バランス」ゲームがありました。
片足で何秒立っていられるかというシンプルかつスリリングなゲームです!
3分達成した人がいました!おめでとう♪
【5年】 2013-06-18 08:55 up!
アサガオに支柱(1年生)
生活科で植えたアサガオがどんどん大きくなってきています。それで支柱を立てました。これにつるがまきついてますます大きくなることでしょう。
【1年】 2013-06-18 08:54 up!
今日の給食
デザートは「プリン」でした♪
あまくておいしいデザートにみんな笑顔いっぱいでした☆
【4年】 2013-06-17 18:47 up!