![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:42 総数:661591 |
1年 うさぎとのふれあい![]() ![]() 今日は2組が招待されました。 「うさぎ触ったことないから怖い…」と言っていた子どもも,触ってみると「ふわふわで気持ちよかった!」と喜んでいました。 子どもたちによると,うさぎのあごの辺りが一番気持ちいいそうです。 まねっこかけあし
体育「まねっこかけあし」では,色んな道具を工夫して置いて場を作り,先頭のまねっこをしながら走っていきます。体育が終わる頃にはみんな,汗だくになっています。「○○くんがおもしろい動きしてて,まねするの楽しかった。」「初めてフラフープ回せた。」などと,グループの子と楽しそうに活動しています。
![]() ![]() 1年 学芸会の小道具作り![]() ![]() お面を作った子どもたちは,自分の役の絵を丁寧に描いていました。 本番までの練習もお面をつけ,気持ちを込めて演じたいと思います。 おいもできたかな?
畑の隅に植えたサツマイモ。ドキドキしながら掘ってみると…かわいいおいもがころころ出てきました。「においだら,おいものにおいする!」「測ったら20センチあったよ!」と嬉しそうでした。
![]() ![]() 4年 体育「タグ使い遊び」![]() ![]() しっぽとり鬼ごっこのようなゲームです。 4年 学芸会の練習4「初の舞台練習」![]() 初めての舞台ということで子どもたちも少し緊張気味でした。 声の大きさや動き方などまだまだ改善できるところがあります! まだまだ練習あるのみです! 4年 体育「鉄棒運動」![]() ![]() できる人は,さらに難しい技に挑戦しています。 時代祭見学7![]() 「おー。」 「あれかっこいい!」 「重たいんかなあ?」 と興味津々の子どもたちでした。 時代祭見学6![]() 時代祭見学5![]() |
|