![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:42 総数:661591 |
学芸会まで(学校に来る日)12日!
今日は体育館練習がない日だったので,教室で通し練習をしました。毎日,今日の練習を振り返り,明日までになおす部分を考えています。1日1日の進歩はちょっとずつでも,12日あれば大きな進歩ができるはずです。毎日の練習を大切に頑張っていきたいと思います。
![]() 走り高跳び![]() わかばの教室で走り高跳びの練習をしました。だいぶ踏み切り方のコツがつかめてきたようです。 3年 学芸会のポスター![]() 何人かの子どもたちが,休み時間などを使ってかいてくれました。 とてもかわいらしいポスターです。 練習も毎日がんばっています。 だんだん大きな声が出るようになってきました。 みんなで心を合わせてステキな劇にしようとがんばっていますので,10日(日)はぜひお越しください! 3年 ホメホメ大作戦![]() ![]() 友達のよいところやすきなところを紙に書き,友達に渡しました。 友達はこんな風に思ってくれているのだと子どもたちはとても嬉しそうでした。 その後,自分のいいところってどこだろう?と考えました。 自分にはたくさんいいところがあるんだと気づくことができて,嬉しそうでした。 防災探検隊になろう!!![]() エンドボール2![]() ![]() もっとスペースを使って,もらったらすぐにパスをする。いろいろな作戦を考えることができました。 1年 学芸会の練習![]() ![]() みんなの前で役ごとに発表をし,劇全体の流れを確認しました。 動きをつけたり,ゆっくりセリフを言ったり,子どもたちも試行錯誤しながら練習に励んでいます。 本番まであと3週間!お家でも練習して,まずはセリフを覚えましょう! エンドボール![]() 1年 おそうじ修行中!![]() 班に分かれて担当の掃除場所を丁寧に掃除していました。 ほうきの使い方やぞうきんの絞り方はまだまだですが,何回も練習して少しずつできるようになってきています。 6年生のお兄さんお姉さん,半年間お掃除に来てくれてありがとう! かげの向きは?![]() 朝は晴れてかげがよく見えていたのですが,昼になると曇って見づらくなってしましました。また晴れている日に実験したいと思います。 |
|