芝が生えてきました!
先日「花育活動」で作ったしばぼうやの頭から,芝が生えてきました!
鼻の横からひげのように生えているものや,頭に1本だけ生えている波平さんのようなものがあったりと,楽しさもいろいろです♪
【2年生】 2013-05-16 21:10 up!
6年 空き缶ふみ
【6年生】 2013-05-16 21:10 up!
6年 図工
図工の学習で,修学旅行の思い出の詩と絵をかきます。ただいま下書き中です。
【6年生】 2013-05-16 21:09 up!
6年 体育「ハードル走」
体育でハードル走をしています。目標タイムを目指して,みんな一生懸命に取り組んでいます。
【6年生】 2013-05-16 21:09 up!
学校探検3
図工室や音楽室などの教室や体育館,学校の安全を見守ってくださっているボランティアボックスなどをまわり,それぞれの場所の役割を説明しています。しんどくなった1年生に「大丈夫?歩ける?」「あと少しやし,がんばろう!」と優しく声をかけている2年生です。
【2年生】 2013-05-16 21:09 up!
6年 修学旅行の思い出
修学旅行の思い出を,作文にしました。みんなどんどんえんぴつが進みます。
【6年生】 2013-05-16 21:09 up!
学校探検2
【2年生】 2013-05-16 21:08 up!
学校探検1
1年生の教室へ行って,「はじめの言葉」を言っています。
練習通り,本番も上手に発表できました。
【2年生】 2013-05-16 21:08 up!
なんと!
昨日やってきた金魚が,卵を産みました!
水草にたくさん卵がついていて、子どもたちも驚きと喜びでいっぱいです。
【2年生】 2013-05-16 21:08 up!
金魚がやってきました!
1組に金魚がやってきました。
きれいなひれをひらひらさせながら,楽しそうに泳いでいます。
みんなで大切に育てたいと思います。
【2年生】 2013-05-16 21:08 up!