![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:662171 |
6年 体育「マット運動」![]() 6年 学級討論会をしよう。
今日は,以下の3つのテーマで,肯定・否定に分かれ,討論会をしました。
○ペットを飼うなら犬である。 ○子どもにゲームは必要だ。 ○バイキンマンは悪者である。 それぞれ白熱した討論が繰り広げられました。 それぞれの討論を聞く聞き手の子どもたちも,肯定・否定の主張を客観的に聞いて,どちらの主張がより筋の通ったものだったのかを中立の立場で聞くことができました。 ![]() ![]() 6年 朝マラソン
今朝も朝マラソンがんばりました。来週火曜日からは,夕方マラソンも始める予定です。子どもたちの体力向上につながればと思います。
![]() 今日のしばぼうや
しばぼうぼうのしばぼうやです。なかなかロックな感じになっている子もいます。
![]() ![]() ヤゴをそだてよう
掃除前のプールにいたヤゴを飼っています。大きいのや小さいのがいて,種類が違うのかな。みんなが帰った後,水槽をのぞくと,大きなヤゴが棒に登り始めていました。もうすぐ成虫になるのでしょうか。がんばれ!
![]() ![]() 校区ちずをつくっているよ
生活科で校区たんけんをし,見つけたものや店を校区地図に貼りました。みんなの思いや知っていることが入ったすてきな地図になりつつあります。
![]() ![]() ![]() 遠くにとべるように・・・
体育では,はばとびの学習をしています。
踏切り足が合うようになってきて,ファールは少なくなってきました。 高くではなく,遠くまでとぶことができるように,体をくの字にすることを意識してとぶようにがんばっています。 ![]() 梅シロップの作り方 説明![]() 修学旅行報告会リハーサル![]() 何をつくるのでしょうか?
はりきって大きな段ボールを集めました。さて,この段ボールで何を作るのでしょうか?また後日続報をお伝えします。
![]() |
|