![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:42 総数:662139 |
4年 社会見学19
クラスごとに分かれて,学習を始めます。
2組はまず,京都府警察の仕事について,学びます。 ![]() ![]() 4年 社会見学18
午後からの社会見学です。
京都府警察本部に着きました。 ちょっと,緊張! ![]() ![]() 4年 社会見学17
お弁当タイムはあっという間に終わり,休憩タイムです。
![]() 4年 社会見学16
NISSHAでは,紙やプラスチックへの印刷技術が紹介されています!
ワコールの塚本社長です! インパクトがあります! ![]() ![]() 4年 社会見学15
石田には「電子ばかり」が展示してあります。
![]() 4年 社会見学14
島津製作所には,エックス線の装置の写真がありました。本当にさわっているみたいですね!
![]() ![]() 4年 社会見学13
熱心に,メモしたり説明を聞いたりしています。
![]() ![]() 4年 社会見学12
ニチコンです!
子供達がみているのは… 様々な機械に使われているコンデンサでした! 小さい部品ですが,よく見えています! ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学11
日本新薬株式会社です!
○×クイズです。 昔は印籠に薬を入れていたそうです! ![]() 4年 社会見学10
モノレンジャーの方に,質問しています!
![]() ![]() |
|