雨の日の洗濯
梅雨時の洗濯は本当に大変です。洗濯物は乾かないし,何となくすっきりしませんね。今回の実習では靴下の片方を手洗いで,もう片方を洗濯機で洗いました。やっぱり,洗濯機で洗うより,手洗いのほうがきれいに洗い上がりました。何にも考えずに平気で汚していた靴下も洗濯の大変さが分かると,汚さないように気をつけるようになりますよね。日ごろのお母さんの大変さがよく分かったことと思います。
お母さん。いつもありがとう!
【6年生】 2013-06-26 13:15 up!
楽しい読み聞かせ
コミプラで読み聞かせがありました。チャイムと同時に低学年の子どもたちが大勢集まってきました。お話が始まると静かに聞き入っていました。
クローバーの皆様、ありがとうございました。
【学校の様子】 2013-06-26 10:21 up!
ドッチボール大会
今日はあいにくの雨で水泳学習が中止となりました。
そこで,体育館で学年ドッチボール大会をしました!
汗いっぱいかきながら頑張りました。
【3年生】 2013-06-25 09:08 up!
ゴムの力でコトコト
休日参観でお家の方と一緒に作った「ゴムの力でコトコト」
子どもたちが想いをふくらせませ作りました。
【3年生】 2013-06-25 09:08 up!
初めてのみずあそび 6月14日(木)
1年生になって初めてのみずあそびは、
雲ひとつないとてもよいお天気で迎えることができました。
初めに準備体操やハンドサインを確かめて、
約束を守って学習に取り組めました。
カエルやカニになって、プールの中でいろんな動きを楽しみました。
【1年生】 2013-06-13 19:48 up!
休日参観
6月8日(土)休日参観を実施しました。多数の保護者の方にご参加いただきました。児童は緊張しながらも自分の意見を発表したり,友達の意見に耳を傾けたりして学習に取り組んでいました。11時35分からは家庭教育学級で講師の先生より児童を取り巻く携帯電話使用に関わる現状について講演をしていただきました。多数の参加者があり携帯電話使用に対する関心の高さが伺われました。ピロティではPTAの皆さんにお世話になり「心のきずな61キャンペーン」の募金活動を行いました。ご協力いただいた皆さんありがとうございました。
【学校の様子】 2013-06-13 13:11 up!
休日参観
【学校の様子】 2013-06-13 13:11 up!
休日参観
【学校の様子】 2013-06-13 13:11 up!
休日参観
【学校の様子】 2013-06-13 13:10 up!
休日参観
【学校の様子】 2013-06-13 13:10 up!