![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:128 総数:589659 |
音楽部「秋の音楽会」 11/9(土)
京都市立北稜高等学校PTA主催の「秋の音楽会」に音楽部が出演しました。たくさんの観客の前で3曲を堂々と演奏しました。参加した音楽部のみんなは,中学生や高校生の先輩方の演奏も聴かせていただき,ますます音楽が好きになりました。
![]() 学芸会2日目 6年1,4組・音楽と劇「心よつたわれ」
自分の気持ちを伝えたくてもどうすればいいか分からないときもある。人の心をのぞいてみたい,そんな気持ちにさえなってしまう。この弱い,くじけそうな心をふきとばせ。今,心をあわせて私たちは輝く。私たちの心よつたわれ!!
![]() ![]() 学芸会2日目 3年 創作劇 「ゆかいなのはらの仲間たち〜岩倉バージョン〜」
自然がいっぱいの岩倉にはたくさんの生きものが住んでいます。その生きものたちの声に耳を傾けるとどんなお話が聞こえてくるでしょうか。
![]() ![]() 学芸会2日目 4年3,4組・劇「王様変身!大フィーバー!!」
2日目の3・4組の様子です。
![]() ![]() 学芸会2日目 2年1,2組・群読と和太鼓「おまつり」
2日目の1・2組の様子です。
![]() ![]() 学芸会2日目 1年1,4組・学習発表劇「くじらぐも」
2日目の1・4組の様子です。
![]() ![]() 学芸会2日目 6組・音楽「それいけ,6組 音楽隊」
2日目の6組の様子です。
![]() ![]() 学芸会2日目![]() ![]() 学芸会1日目 6年2,3組・音楽と劇「大きなあしたへ」
あと4ヶ月で卒業。期待と不安が入りまじったもやもやした気持ち。前を向いていても,下を向いていても平等に流れていく時間の中で,明日を切り開くのは自分。仲間と共に大きな明日へはばたきます。
![]() ![]() 学芸会1日目 5年 音楽「ミュージック スクエアー5」
声のアンサンブル,たくさんの楽器を使っての合奏,心を込めて歌う合唱,耳を澄ますと音楽の広場から聞こえてきませんか。
![]() ![]() |
|