![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:0 総数:120766 |
意欲満々![]() ![]() 今熊野の子ども達,昨日野外炊事をしたこともあって,気持ちがしっかり「山の家」に向かっていて,多くの子がリーダーに立候補するなど,とても意欲的に話し合いに参加していました。これからの活動も自主的に活動し,楽しい「山の家」にしていってほしいです。 頑張って走ったよ![]() ![]() 学年親睦会![]() ![]() ![]() 家庭科室では,子ども達がゴボウのささがきなど,材料の調理の仕方を保護者の方に教えてもらい,上手に豚汁を作ることができました。 校庭では,ボーイスカウトの方に飯盒を使ってのご飯炊きを指導いただき,手早くご飯を炊くことができました。ボーイスカウトの方から「4年生の『みさきの家』で経験しているので,マッチの扱い方など上手になっているね。どの班もマッチ1本で火がついたね。」と褒めていただきました。 焚きあがったご飯と豚汁を,みんなで食べました。とっても美味しく,楽しい親睦会でした。 下京東山支部育成合同遠足(植物園)![]() ![]() 土曜学習・将棋の部屋![]() ![]() 11時から,将棋の部屋が始まりました。1年生の中にもそちらの方に行く子もいて,将棋の先生やおやじの会の方々に教えてもらい,真剣な表情で駒を進めていました。 放課後まなび教室 1年生の開校式![]() ![]() 動物大好き!![]() ![]() ![]() ウサギやハムスター,モルモット,ヒヨコ等々,撫でたり,抱っこしたりして子ども達は大喜びでした。自分達の背丈ほどあるヤギやポニーにも怖がることなく,餌をあげたり一緒に走り回ったりする姿も見られました。ヘビを首にかけてもらってご満悦という子が大勢いて,担任の方がびっくりしていました。 とても良い経験をさせていただいた移動動物園でした。 色つけ![]() 最後の学芸会 大成功!!![]() ![]() 多くの保護者・地域の方々から,「子ども達がよく頑張っていて感動しました。」など,とても嬉しい感想をたくさんいただきました。多くの方々の温かい応援ありがとうございました。
|
|