![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:954698 |
ひかりのプレゼント
図工で段ボールを切りぬき,カラーセロファンをはりました。
太陽の光を通すときれいな色の形が地面に映り,それぞれ力作を 楽しみました。 ![]() ![]() 11月1日(金) 大蛇ケ池公園で秋見つけ その4
お弁当を見せ合いっこして美味しくいただきました。
「朝5時から作ってくれはった!」「おにぎりで樫の実5つになってる!」などと楽しい 話をしてくれました。 あっという間に食べ終わり,秋見つけ再開です。 大きなカマキリやきれいな葉っぱも見つかりました。 ![]() ![]() ![]() 11月1日(金) 大蛇ケ池公園で秋見つけ その3
11時半まで秋見つけをして広場に集合。
次は楽しみにしていたお弁当の時間です。 班の友達と一緒に仲良く食べました。 ![]() ![]() 11月1日(金) 大蛇ケ池公園 その2
公園には,とてもたくさんのドングリが!
みんな一斉に拾い集めていました。いろいろな種類のドングリがあるので友達と見せ合っ て見つけた場所を交流していました。 袋いっぱいに集めて嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 11月1日(金) 大蛇ケ池公園で秋見つけ その1
生活科の秋見つけの学習で大蛇ケ池に出かけました。
9時20分,中庭で今日の「めあて」を確認しバスに乗って出発。 新林公団住宅前で下車し,少し色づいた落ち葉がきれいな遊歩道を歩いて公園に10時15 分,到着しました。 ![]() ![]() ![]() CSS学習!話し方・聞き方について!
CSS(クラスルームソーシャルスキル)学習で,今月は「話し方・聞き方」のスキルをつけるためのゲームをしました!話し手は聞き手の事を,聞き手は話し手の事を考え,分かりやすいように話す,最後までしっかり話を聞くこと等をめあてに取り組みました。
絵を言葉で伝えて聞いている人がその通りに書くというものです。「○○さんの言い方うまい!」「親指ぐらいの大きさですか?」など考えて質問する姿もありました。話すこと・聞くことで大切にすることは何か…を考えることができました。 ![]() ![]() ![]() 大文字駅伝大会支部予選会![]() 10月31日(木) 選書会![]() ![]() ![]() すぐにお気に入りの本を手に取って読み始めていました。 一人で,二人で,数人で・・・好きなスタイルで本を選んでいる 子ども達の目は輝いていました。 大文字駅伝西京東支部予選会 No.4![]() ![]() 10区途中では2位を走っていましたが,最後接戦の末,1位になり,優勝しました。 予選を突破し,本選に出場することができました。 大文字駅伝西京東支部予選会 No.3![]() ![]() 3時にスタートし,予選会が行われました。 |
|